1つのドアが閉まればもう1つのドアは必ず開く    大田区 学童 ナリスタ パズル道場 英語

メリークリスマス!

イヴですね。ナリスタの斜め前にある某セブンイレブンではサンタの格好をした店員さんが大声でケーキを売っています。今日、出勤する際、どこもかしこも売ってました。寒い中お疲れ様です。

 

私は、以前、塾業界で働いていたので、この時期は終業式やら冬期講習やら何やらでもっとも忙しい時期でした。24日と25日はほとんど終電に近い時間で帰っていたので、半額程度まで下がったホールケーキをひっそりと買って帰ったこともありました。

ホールケーキを一人でたらふく食べることが夢でしたが、最近は胃がもたれるのでやれないですね(苦笑)

 

さて、今日はパズル道場と英語のカリキュラムです。

 

パズル道場は月に一度の教具週!

 

ずっとずっと解けずに苦労していた5人が、「図形プレート」あるいは「タングラム」と呼ばれる課題を見事、クリアーできました。中には3ヶ月目だった子もいますが、本当に頑張りました。

IMG_3302

 

IMG_3313

図形ピースを並べて、お手本と同じ形にするというものです。単純そうに見えますが、けっこう難しいです。

三角の形をしたピースは2つ重ねると四角になります。頭を柔軟にし、視野を広げる訓練ですね。

 

対戦教具では、立体4目並べとは違い、ルールがわかってくると、引き分けに終わることが多いです。ただし、進級の条件は「勝数」ですから。「勝つ」というより相手を「負かす」という戦法が重要になります。

 

IMG_3301

IMG_3314

 

これは翌月以降の課題ですね。

パズル道場はコチラ>>

 

英語の授業は、クリスマスらしく、クリスマスソングを歌いながら、単語や英文を学習していました。

IMG_3307

 

1年生中心のBクラスでも、英文が書けるようになっているんですね。ビックリです!

IMG_3316

 

今年のパズル道場と英語のカリキュラムは今日が最後です。

 

特にパズル道場は、5月から私が担当させて頂き、ああだこうだと考えながら、いかに効率よく子どもたちを指導できるか考えてきました。10月からはナリスタのカリキュラムにも取り入れ、かなりの大所帯になりましたが、皆様のおかげで軌道に乗っていますし、何より子どもたちが「パズル道場、楽しい!」と言ってくれるのが何よりです。

来年もどうぞ宜しくお願いします。

 

明日からお休みになる子もいますね。今年1年、お世話になりました。また来年、一緒に頑張っていきましょう。

明日から通常通りいらっしゃる子は、明日はクリスマスパーティーです。楽しみましょう☆☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です