tommorow

 

とうとう夏休み最後の日、天気予報は雨でしたが晴れてましたね。皆さん夏は満喫しましたか?わたしは学童の資料作りなどいろいろやっていたのでお盆は実家に帰ったぐらいでしたパグ来年の夏は楽しむぞ!



さて今日はふと思いつきで野菜の種をまきました。1か月ほどで食べられるみたいなので楽しみですねおんぷ


では最終日、明日からまた気を引き締めて頑張ります。


雑色商店街・保育園蒲田プチ・クレイシュ。皆様、学童舎にご協力いただきありがとうございました。

大田区開校!学童保育+体験+英語+体操+右脳トレーニング+α学童に通いながらいろいろな習い事、体験ができる学童舎NARISTA
大田区開校!学童保育+体験+英語+体操+右脳トレーニング+α学童に通いながらいろいろな習い事、体験ができる学童舎NARISTA

we thought it will rain today,so we prepared

in-house activities;but it turns out a

fine ,hot,sunnydayたいよう

starting tomorrow,we will do english studies

base on my own curriculum.

and the first one will be greetingshappy♪x2smile

if i say hi!,kids`ll say hello…

how are you?…im fine,thank you.and you?…

it`ll be hard at first but we`ll be doing it w/ a dance gestures so that the kids wont feel it difficult to learn.

 

夏の思い出♪

 

今日は外でかくれんぼをしたり、サッカーをしたりしましたよサッカー帰ってきてからはお母さんからの差し入れのアイスをいただきましたアイスいつも梨やわらびもちなどごちそうさまです。ありがとうございますaya帰ってきてからは、こどもしんぶんを読んだり、英語をやったり、先生とひらめきドリル対決をしたりしましたねおんぷ


明日で夏休みも終わりですが、皆さんいっぱい思い出はできたかな?今でも小学生の頃の記憶は鮮明に残っていて、朝から晩まで遊んでいたなと懐かしく思い出します。自転車でウィリーをして何回こげるかを1日中やっていたり、森の斜面に秘密基地を作ったり♪そこの木にイニシャルを彫ったり。楽しかったな~笑顔2皆さんまた来年もいっぱい思い出作りましょうね!!来年はいっぱいイベントも企画しますので楽しみにしていてくださいな。

フラッシュカードで英単語の練習中!!


today(also)we had a fine dayお日様

the sky is cloudless,a forget-me-not blue,

perfect to play hide-and-seek,so we did itSMILY

our student requested another activity;his favorite soccer gameサッカーボール

back again in narista,we ate ice creamアイスクリム.

after that we did english flash card得意げ

and also the [brain training program」

 

今日の子どもしんぶんを読んでいて。社会に出てから

 

カンブリア宮殿にも出ていた『花まる学習会』代表の高濱さんのインタビューが載っていました。高濱さんは私の思いと近い考え方です、『メシが食える大人を増やしたい』(※世の中に出て、自分でお金をかせいでる人のこと)人との付き合い方を知っていて、自分と合わない環境のなかでも、十分に力を発揮できる人のことです。という理念でやってらっしゃるのですがインタビューの中でこんなこを言っていました。


社会に出ても力を発揮できる子に。学習塾の卒業生の中には、大学に進み、就職している子もいます。大学生くらいになってから卒業生に会うと、小学生のときは勉強もできて活発だった子が、人間力の面で伸び悩んでいるような状態になっていることがあります。~いろいろなことにチャレンジしない傾向が目立ちます。本当に困るのは世の中に出てから。社会で求められる人間力、幅の厚さは、企業もすぐに見抜きます。採用されないか、採用されたとしても、自分に合わないと、すぐに傷ついて辞めてしまうのです。世の中に出たら、合わないことや理不尽なことだらけ。何かに全力でぶつかったり、人の中でもまれたりした経験が足りないと、そうしたことが受け入れられない人になってしまうのです。


私自身いろいろやってきた人間なのですごい共感できます。私の思いと学校や塾とが違うのはそこかもしれません。一般常識のための勉強、受験のための勉強は必要だと思いますが私が教えたいのは人間力、生きる力を教えたいのです。いろいろなことにチャレンジして実際に体験して得た知識、感性を育てたい、異質性の中で(自分と合わない環境のなかでも)自分の居場所をつくることができる子を育てたい。それが高濱さんが言っているメシが食える大人を増やしたいと共通する部分ですね。


NARISTAは生きる力を育み、笑って生きるをコンセプトに全力で家族、お子様をサポートします。長かったですね!!読んでいただきありがとうございました。