今回の大河ドラマ「真田丸」は面白いですね。今のところ欠かさず見れているので、ハマっています。ここまでハマるのは「龍馬伝」以来ですね。
当時の勢力図を分かりやすく説明するために、『信長の野望』シリーズ等の歴史ゲームで有名な「KOEI」がCGの技術提供していたり、真田昌幸役の草刈正雄が味のある演技をしていたり、徳川家康がオチキャラに設定されていたりと、見てて飽きません。昨日の放送も魅入ってしまいました。
とても面白いのでオススメですが、子どもたちには少し難しいですかね・・・。
さて毎週、月曜日は「ことばの学校」と「マインドマップ」ですが、今日は5週目(4年ぶりの閏年ですね)なので、通常の「ことばの学校」はお休みでした。
その代わりに、普段使用している「読書ワーク」を使い、本中の「ことば」や「単語」の意味調べの学習をしました。
3人から4人でチームになり、辞書等を使って、それぞれの意味を調べていく。その後で、その単語を使った短文作りをしてもらい、発表しました。
普段、辞書を使い慣れていないせいか、我々の想像以上に時間がかかってしまいました。辞書の使い方から指導が必要だったのですね。
現代の子どもたちはスマートフォンや、電子辞書といったものがあるので、辞書の使用頻度は下がっています。
しかし、辞書には辞書なりの良さ(同音異義や同訓異議が一目で分かる/書き込んだり、マーキングしたりできるので、一度見た箇所を見つけやすいなど・・・)があるので、今後も辞書を使って単語の本質の意味を知る学習を続けていきましょう。
ことばの学校主催の講演会がありますので、興味がある方は是非☆
ナリスタ生も、外部生もどしどしご応募下さい。
マインドマップは、新学年に向けての抱負を考えて発表してもらいました。
明日から3月ですね。
送迎ルートはただ今組んでおりますので、お時間の変更案内はもう少々お待ち下さいませ。
送迎確認表のご提出もどうぞ宜しくお願いします。