「ナリスタ夏の思い出」
ワークショップ「お手玉作り」
みんなで裁縫をしました!

ワークショップ 「草履作り」
忍耐力が必要な作業でしたが、みんな頑張っていました♪

ワークショップ「手打ちうどん作り」
粉からうどんを作りました♪みんな楽しそうでしたよ。

上手に出来ましたb

宇宙科学館にお出かけ♪

青空の下、お昼ご飯です。

ワークショップ「ナリスタ夏祭りでお店を出そう」
コストから利益まで考えて商品を値段を自分たちで決めました!
一番利益があったのはチョコバナナと輪投げのお店を出したチームでしたよ。


本格焼き団子屋さんも出店。

流しそうめん。

そうめん以外にもフルーツやお菓子など、いろいろ流れましたね♪

生田緑地に自然観察
生田緑地から持ち帰ったセミの抜け殻や、葉っぱをナリスタに戻ってきてから
顕微鏡で観察しました。

ワークショップ「水ロケット」
遠くまで飛んでビックリしましたね!!

上手にロケットを作れましたb

夢見ヶ崎動物園に遠足


スイカ割り♪

美味しくいただきましたb

ワークショップ「たこ焼き商品開発」
まだ見たことのない、オリジナルのたこ焼きを開発してもらいました。


優勝チームのたこ焼き?は、生地に抹茶の粉を混ぜ、中身は団子にこしあんを混ぜたもの。
外側にはきな粉を振りかけて完成。投票の結果、このオリジナルたこ焼きが一位になりました♪
思考の枠を壊すという裏テーマがありましたが、チームごとにオリジナリティ溢れるたこ焼きができましたね!

デイキャンプが中止になり、代わりに行ったのがご飯作り。
みんなでナポリタンを作りました♪

自分たちで作ったごはんを美味しい!!
写真の大盛りナポリタンを全部食べてしまいました!!!

おやつはホットケーキ作り。

すごい楽しそうにホットケーキを焼いていましたよ♪

ワークショップ 「風船バレー大会」
個人技がすごいチームが勝つのではなく、チームワークがよいチームが勝つようにルールを作ってあります。
大盛り上がりでした♪

夏休みの宿題、自由研究を終わらせよう!
8月の後半、自由研究が終わっていない子たちに、自由研究の特別授業を行いました。

お金が取れちゃうレベルで自由研究指導をしました!

8月の終わりに「全国学力テスト」
今までの勉強の成果を見せてください!!

ナリスタの夏休み、イベント盛りだくさんで子どもたちもいろいろな体験をしました♪
この他に、通常のカリキュラムのマインドマップやチームビルディング、体操や英語、
学習塾やパズル道場、ことばの学校も頑張っていました!
来年の夏休みも楽しみましょう!