克己とは体力や知識の差ではなく意志の差だ    大田区 民間学童 体操 努力

こんばんは

 

今日もあったかかったですね。4月の気候だったようです。子どもたちは半そでになり、おおはしゃぎでした。

最近は「ロクムシ」という球技がお気に入りのようで、ほぼ毎日遊んでいます。

IMG_4081

 

先月から入院していたドライバーの森山さんが無事に退院して今日から復帰しました。

子どもたちが書いた色紙をプレゼント!「おかえりなさ~い☆」

 

IMG_4082

中村さん→森山さんと続いてしまったので、次は何もなければいいですね。(とある子どもは、「次はやっすんだよ。絶対!」なんて言っていますが・・・。気をつけます!)

 

さて、体操は跳び箱です。今日から横跳びではなく縦跳びにチャレンジ!!!

 

横よりも長くなる分、今まで以上に踏み切りとつく手が重要になります。後は、怖がらずに跳ぶ勇気も!

IMG_4068

IMG_4069

IMG_4071

IMG_4074

 

7段まで跳べた子もいたようです。来週からももっともっと練習しましょうね。

 

来週の金曜日はもう終業式なんですね。いつも言いますが、時が経つのは本当に早い・・・。

明日から3連休になります。(すみません!私だけ・・・。塾はあります)どこかにお出かけした子はお話を聞かせて下さいね。

来週からナリスタに新しいスタッフが来ます。皆さん、仲良くしてあげて下さい。

希望のために扉はいつでも開けておく   大田区 糀谷 蒲田 民間学童 体操 送迎

今朝、京急線が始発からストップしていましたね。どうやら「停電」が原因とのことで、京急横浜駅では入場規制まで起こっていたそう。

電車は便利ですが、遅延すると本当に困ります。まあ、鉄道会社も一生懸命なので文句は言えませんが・・・。

私は、東京に来て12年になりますが、この仕事をするまでは京急線だけは乗ったことがなく、京急線ユーザーになって約1年ですが、未だに京急蒲田駅の乗り換えに慣れません。横浜方面から空港線直通で糀谷まで来られれば良いのですが、今日みたいに直通していない場合、京急蒲田駅で一度、乗り換えが必要です。しかし、京急蒲田駅は2階発着と3階発着があり、よく、迷います。たまに案内表示を見ても先着がどっちか分からないこともあり、迷います。今日も2回、移動しました。

立体交差化の影響でしょうが、なかなか珍しい駅ですね。もし仮に蒲蒲線が成立したらますます複雑になりますね・・・。

 

さて、今日は体操の日です。最近、体操のカリキュラムのたびにわざわざ体操着に着替える子どもが着々と増えています。気合十分なのはいいことですけど、見た目がスゴクおかしいんです。

跳び箱はロイター板つきで4段から8段まで挑戦!

IMG_3849

IMG_3850

IMG_3851

IMG_3853

IMG_3854

IMG_3855

IMG_3857

1・2年生でも、もう少しで8段が跳べそうです。

来週も頑張りましょう。

 

明日は雨っぽいですね。春らしくなってきましたが花粉が心配です・・・。

また来週、宜しくお願いします。

 

好きこそものの上手なれ 学童 蒲田 糀谷 体操

こんばんは。

少し暖かい日でしたが、暖かくなると花粉が飛ぶようです。私も、花粉なのか鼻炎なのか分かりませんが鼻がムズムズし始めました・・・。

昨日、竹馬の修繕についてブログに書きましたが、早速ある保護者様から感謝メールを頂きました。

 

———————————————————————————————————

物をよくなくしてしまう〇〇にとって、新しく物が増えることは簡単に手に入るし、また買えばいいやと思ってる所がややあり、、どーしたら物を大切に思えるんだろ。と、いろいろどーしたものか悩んでいるのですが、ナリスタで自分達が使っていたものが大切にしていればまた次の段階で喜んで貰えるというのを少しでも理解できたかなぁ??と思って少し嬉しくなってメールさせて貰いました。
明日の朝、〇〇にはもう一度竹馬の話を聞いて、物の大切さを分かって貰えるよう話してみようと思います。

いつも本当に感謝です。

————————————————————————————————————

 

こちらこそありがとうございます。私たちも子どもたちの頑張りを見て学ぶことが多いです。特に、近年はモノが溢れており、その大切さが理解できない環境があります。モノが大切にできなければヒトも大切にできないかもしれません。ナリスタでは引き続き、単なる学童ではなく、単なる勉強だけを教えるだけでもない、様々なことを子どもたちと一緒に学んでいきたいと思っています。

 

ということで昨日で終わらなかった竹馬の修繕の続きを皆でやりました。もう一度、「何故、皆で直すのか?」の意味を考えてもらいました。

「学校で掃除の時間があるのは何で?」

「ナリスタでも皆で掃除をするのは何で?」

「おやつを食べた後の机を片付けるのは何で?」

 

その意味が分かったからか、子どもたちは文句を言わず、ああだこうだと楽しみながら直し始めました。

IMG_3732

IMG_3733

IMG_3734

1年生3人組は、「どうしたら、より頑丈な竹馬になるのか?」を自分たちで考え、乗ってみて、結びなおしてを繰り返していました。

 

まさに「チームビルディング」で学んでいる通りですね!

IMG_3731

1年生も着実に成長しており、来年、無事に「お兄さん」として新1年生を迎えられそうです。実に頼もしい!

 

 

さて、金曜日は体操の日。今日は思いっきり跳び箱を楽しんでやってました。

7段、8段と高レベルに挑戦中~~☆

IMG_3723

IMG_3729

IMG_3728

華麗に跳べていて羨ましいです。

 

 

今週もありがとうございました。今日もそうですが、私自身が子どもたちから学ぶことが多い1週間でした。来週も楽しみながら学んでいきましょう。