やり抜く力 成長思考 探求心

歩みが遅くてもいい、止まらず前に進み続けることが大切。

グリッドの研究データでもわかっていますが、頭がいい人が成功(結果を出すということ)するのではなく、数十年単位でやり抜く力を持っている人の方が成功するのです。

やり抜く力の一要素となる成長思考が育つように、10月から火曜日のプログラムに落とし込んでいます。

今までナリスタでのことをあまり話さなかった子が、火曜日のプログラムのことをすごい勢いで話してくれたと、保護者様から嬉しい報告が3件届きました!
成長思考を作るための変更でしたが、まずは成功だと感じています。まだまだ細かいところを詰めていきますので、お子さまの変化が見られましたらぜひ報告をお願いします!プログラム修正のヒントにもなりますのでb

来年度実施予定のGEMSプログラム、水曜日に導入予定でしたが、火曜日のプログラムに加えて探究心を育てればチームビルディングの問題発見力が上がり、目標達成ができるようになり、さらに目標レベルを上げた課題も達成できるので、成長思考を育てることにつながると考えていますb

ナリスタで子供たちに教えたいことが一番詰まっているのが火曜日のプログラムですね♪

あ、動画ですがカメがウサギに勝ちます。

親子でGEMS体験会!!

先週の土曜日は、親子GEMS体験会でした。

「科学者ってなにをする人?」から始まり、性質の話、個体・液体の導入をしてから探索を始めました。

謎の液体「ウーブレック」の性質を調べる。

「どんなときに液体だった?」「どんなときに個体だった?」

子どもたちは夢中でウーブレックを触りながら実験をしていました♪

そして、楽しんでいたのは子どもたちだけではありません。

最初はビニール手袋をつけて触っていた保護者たちもすぐに手袋を外して素手で触っていました(笑)

 

IMG_4412

 

 

 

 

 

 

 

ウーブレックの性質を調べたあと、今度はエンジニアになってもらいました。

ウーブレック星でウーブレックを採集するために宇宙船を開発してくださいと指令を出しましたよ。

ウーブレックは力を加えると個体、力を加えないときは液体という性質

を踏まえてウーブレックに着水できる宇宙船を考えてもらいました。

IMG_4413

 

 

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ盛り上がったGEMSワークショップ、来年度水曜日のナリスタカリキュラムに入れる予定ですので楽しみにしていてください!!

保護者さまから届いたメール


土曜はありがとうございました!

子供もですが大人も楽しめて童心にかえったようにはしゃいでしまいました!

ウチは水曜日お休みなので来年からのカリキュラムには参加出来ないのがとても残念です‼︎

また、土曜日等にイベントとして開催して下さい。宜しくお願いします。


 

また機会がございましたら、ぜひご参加くださいb

探求心を育てる。

府中教室と大崎教室の塾長にGEMSを体験してもらいました。

IMG_4151

 

探究心を育てるという話しになったんですが、探究心がある子って勉強が進まないんだよね、なんで、どうしてと考えてしまいとまってしまう、割り切るのが難しい。今の教育では探究心を育てるのは難しい、学校もそうだし、塾だって成績という結果を求められるから、先に進まないからとりあえず覚えろとなってしまう。知識型の教育だから仕方ないですが。。

2020年の教育改革で知識詰め込み型から、活用型にガラッと教育が変わりますね。いろいろなところで話しを聞きますが文科省はかなり本気らしいです、まあ教育を変えないと納税者が減る可能性があるから国も本気ですね。

塾長たちはGEMSを入れたいと積極的な反応でしたが、結果を求められる塾で授業に入れるのは難しい。イベントでやるぐらいしかできないかなと。

ナリスタではやりますよ、年間通してのGEMS!
楽しみにしていてくださいb

明日も楽しみましょう♪

GEMS体験会はこちら