チームビルディング プレゼン 大田区 学童

今回のチームビルディング(2年生以上)。学年が上の子たちが多くなってきたので、今までの画用紙を使ったプレゼンではなく、なんでもありにしました。PCで資料を作ってプロジェクターで映すもよし、CM風にプレゼンを作ってもOK。もちろん技術面では大人がフォローしますb

11246363_1044654445606276_3151147403628878664_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最低限の枠組みとして、プレゼンでストーリーを語ってもらいたいので、PREP法での形にはしてあります。

1年生はチームワークや集団行動ができるようにのワークでしたね。

落ち着いてきたらもう少しブログ更新しますので、よろしくお願いします。

 

みんなで新1年生を迎える準備をしています! |大田区 民間学童 プレゼン発表

こんばんは!

先週からNARISTAスタッフとなりました山下です。

はやくもNARISTAのみんなのパワーと、自分で考える力、チャレンジする姿勢に

とてもよい刺激を受けています!

こどもたちと一緒に成長していきたいと思います。よろしくお願いいたします!

 

 

今日は昨夜の雷とは一転、あたたかくなりましたね。

こどもたちは朝から元気に外遊び!

昼食後にはみんなで下駄箱のペンキ塗りをしました!

20160329ペンキ塗り1

 

4月からNARISTAには新1年生がたくさん加わるので、新たに下駄箱を追加します。

「ないものは作る」のがNARISTA。

みんな一生懸命塗っています。

2年生が大まかに塗ったあと、3・4年生がフォロー。

塗りムラをきれいにしていました。

20160329ペンキ塗り2

 

ここ最近は、先輩として新1年生に教えられるように、とみんなで考えて行動しています。

準備、ばっちりですね!

 

 

今日のカリキュラムは、チームビルディング。

先週の続きで、「自分の好きなもの」をテーマに自由発表です。

今週は1年生が発表!

20160329チームビルディング1

 

みんな模造紙いっぱいカラフルな文字や絵で好きなものを発表しました。

しっかり準備して、みんなの前で堂々と発表できました。

Youtuberになりきって、おもしろく将来の夢を発表する子も。

自然と笑いや拍手がわきおこりました!いいね!

20160329チームビルディング2

 

発表のあとは振り返り。

よかったところ、ここをかいぜんしたらもっとよくなるところ、をテーマに話し合いました。

最後は、2年生以上のみんなから1年生へ発表のアドバイス。

やりっぱなしではなく、ふりかえる。みんなでシェアすることで、どんどんよくなる!

ふりかえり、改善するたいせつさも学びました。

 

20160329外遊び

みんなで学んだあとはめいっぱい外遊び!

陽が落ちるとやはりまだ冷え込みます。

こどもたちからも寒い~という声が。

体調を崩されるお子様も出てきていますので、

手洗いうがいを徹底、子どもたちの様子をしっかり見るように

していきたいと思います。

何かお子様の様子で気になることございましたら、ご一報いただければ幸いです。

 

明日は桜を見に行く予定!楽しみですね!

引き続きよろしくお願いいたします!

 

After School NARISTA 山下

 

 

勉強するから、何をしたいか分かる  大田区 民間学童 集団 チームワーク 協調性

こんばんは。

3連休(だった方)はいかがでしたか?

私は、かねてから運動不足を痛感しており、今年こそは走ろうと思い、日曜日に多摩川沿いでジョギングをしました。(実は体育会系なのです。)地図を見ると、多摩川のランニングコースは六郷土手あたりまで繋がっており、気持ちよく走れるようですね。立川近くから六郷土手までおよそ45キロ。「イケルかも!」という甘い期待は、足の裏のマメと激しいと太ももの筋肉痛10キロ程(立川から稲田堤あたりまで)で断念せざるえませんでした・・・。ま、徐々に距離を増やします。これも、子どもたちの挑戦心に負けないように、いずれは立川-六郷土手45キロ完走を制覇します!!!(言った手前、やらなきゃですね・・・)

 

さて、どうでも良い話はさておき、今日から新しいスタッフさんがナリスタのメンバーに加わりました。山下さんという女性スタッフです。

ブログ等での紹介はまた明日以降にしてもらいますね。

 

今日はお待ちかねの、「私のお気に入り」プレゼン発表(1日目)です。今日は主に2年生以上の子どもたちに発表をしてもらいました。

 

先週までに、「自分の好きなこと」など、どんなテーマでもOKなので、自由にプレゼンして下さいと伝え、一人ひとり万全な準備を行ってきました。

 

これまで1年間頑張ってきた火曜カリキュラムの集大成です。今まで学習した全てをぶつけて欲しいです。

 

さあ、発表開始です。(今回は時間計測やプレゼンの優越はつけていません)

 

IMG_4095

IMG_4101

IMG_4105

IMG_4107

IMG_4108

 

以前、とあるお母様から頂いたメールにもありましたが、「緊張した~」との声をよそに、人前に出て堂々と発表をすることには本当に強くなりましたね。みな、前を向いてしっかりと発表できています。声の大きさや話す内容もほぼ完璧!とても頑張りましたよ。

 

あとは、発表の工夫ですね。中には、写真を用いたり、鉄道の模型を作ったり、持参したりと、工夫した子もいました。

IMG_4102

IMG_4111

 

発表を聞く側も、とても真剣に、そして楽しそうに聞けています。時には発表者の投げかけに挙手をしたり、メモを取りながら聞いています。

「自分が興味があることを楽しく伝える」と、聞く側も自然と楽しくなるんですね。

IMG_4096

 

発表後は振り返り。発表した2年以上は、発表内容の振り返り(頑張った点や、改善点など)個々で書いてもらい、その後、皆で発表し合いました。

1年生は来週に発表をしてもらうので、2年生以上のプレゼンの感想や、「いいね!」と思ったことを中心に個々で振り返りをし、こちらも皆で話し合いました。

IMG_4114

IMG_4115

 

皆、真剣に自分の考えを述べています。写真ではなかなか伝わりませんが、すごくイイ表情なんです。

 

 

「どうしたら(発表が)良くなるのか」、自分の発表とお友だちの発表を振り返ってまた考える。

火曜日のカリキュラムは子どもたちが大きく大きく成長できるカリキュラムです。

 

 

ということで、最後に面白い(?)話を一つ。

今日の発表の順番はくじ引きで決めましたが、一番最後の発表が2年生の男の子!準備の段階で「この子の発表は絶対に面白いから最後の方で発表してくれないかなー」と思っていました。運も味方したのか、最後の最後が発表の順番に!

 

テーマは「ゲームについて」という事で、案の定、爆笑を取っていました。ゲーム機になりきっています(笑)さすがYまチャン!!!

IMG_4113

 

来週は1年生の発表です。今日の最後の発表でハードルが上がってしまったかもしれませんが、皆が全力で発表してくれればとても良い内容になると信じています。頑張りましょう。