問題点は? 解決するためには? 2017年度学童募集

本日はチームビルディング、割りばしブリッジです!!

チームで問題を解決して目標を達成させます。

 

子どもたちが橋の長さに挑戦しています。

Dレベルは橋の長さが50㎝で、橋の上にボールを転がせられたら成功です!

このチームは失敗してしまいましたがそこで終わりではありません、

私「問題点はどこだった?」 子 「真ん中かな?」 私 「もう一回転がしてごらん」

子「あ!!真ん中のこの部分が弱いんだ!」 私 「そうだね、じゃあ問題点が見つかったらチームでどうすれば問題が解決されるか考えてごらん。」

子「ここの部分を輪ゴムを使って補強すればいいんだ。」 私 「そうだね、それでやってみてまた問題点が見つかったら、もう一度どうすれば問題を解決できるか考えてごらん。」

問題点を見つけた子どもがおもわず「あっ!!」と声がでていたのを見て嬉しくなってしまいました。

img_1460

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このチームは前回Dレベルをクリアして、今回はCレベルに挑戦しました。

Dレベルは橋の長さが90㎝です、問題点を改善しながら見事成功させましたb

みんなの前で一分間プレゼンをしています。

問題だったところ、それをどう改善したか、他にも伝えたいこと、次の目標を一分間でプレゼンしています。

img_1463

 

 

 

 

 

 

 

 

上級生はチームビルディング歴が長く、プレゼンも上手です♪

img_1461

 

 

 

 

 

 

 

 

クリアした子は賞状をもらえます♪

来週も次の目標達成を目指して頑張りましょう。

img_1465

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちに手伝ってもらい、ハロウィンパーティーの準備が進んでいます♪

こちらも楽しみにしていてください♪

img_1466

 

 

 

 

 

 

 

 

11月から2017年度ナリスタ学童募集の説明会が始まります。

説明会予約が始まる前にすでに十数件の説明会予約のお問い合わせがございましたが、まだ受付はしておりません。
もう少しお待ちください(笑)

来年度学童募集、みなさまよろしくお願いします。

固定思考ではなく成長思考!

チームビルディング

今回から3ヵ月行うことになったチームビルディング。
目標レベルを少しずつ上げ、何回も失敗しながら目標を達成していき、子どもたちの成長思考を育んでいきます!

img_1361

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はレベルDをクリアしたチームがいましたb成功したあとはみんなの前で一分間プレゼン。問題だったところをどう工夫して成功させたか説明しています。次の目標は橋の長さCを目指し、それがクリアできたらボール詰みDにチャレンジするそうです。

img_1357

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能力に限界はありません、考えて努力した分だけ結果がでる。
やってもどうせ無理、自分の能力は決まっているという固定思考ではなく、火曜日のプログラムで成長思考をみんなと一緒に作っていきましょうb

問題発見力 観察 考える

今日はチームビルディングで改善ができるようになってもらいたいので、
問題発見力を鍛える練習をおこないました。

img_1296

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観察すること、考えることの大切さを教え、最後は将棋対決。
普段指してるノリではなく、相手の手をよーく観察することを意識して対局してもらいました。

 

img_1297

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の観察問題のプリントを持ち帰らせて、お父さんやお母さんに見せてごらんと言ってあるので、ぜひ問題に取り組んでくださいb

明日も楽しんでいきましょう♪