子どもたちと話し合い コミュニケーション力

おはようございます。

気持ちの良いお天気です♪

 

昨日はキッズミーティングで決めた計画を実行した日でしたが、午前中のみんなでレゴの大作を作るというのは中止になりました。
理由はプールのことです、プールでいじめられるかもしれないからと一人の子がお休みになってしまいました、なので、そのことについて、朝から全員で話し合いをしました。

子どもですのでケンカはもちろん起こります、むしろナリスタではどんどんケンカしていいというスタンスです。
実際に自分が体験してそこから学ぶことはとても大切だからです。なので、ケンカをしてしまって、「ごめんね」「いいよ」で何も解決していないのに終わりにはしません。

なぜこのようなことになっているのか?それをしてしまった理由は?自分がされて、言われて、嫌なことは?みんなで気持ちよくナリスタで過ごすためにはどうすればいい?

相手の気持ちを理解するのは難しいですよね、でも何回も何回もみんなで同じ話をしなければいけません。

一回でわかる子もいれば、10回20回話し合いをしても同じことを繰り返してしまう子もいます、それは仕方がないので、事が起こるたびに話し合いをし続けなくてはいけません。わかっている子でもテンションが上がってしまい、相手の嫌な事をしてしまうこともあります。今回は夏休みで時間もあることから、全員で話し合いの場を設けました。もちろん、プールを休んでしまった子が次回ナリスタに来たら、また全員で話し合いをする予定です。

「ごめんね」「いいよ」で相手のことを許すという事はとても大切ですが、いいよと許した子どもたちの胸にはモヤモヤしたものがずっと残っていることがあります、そこのケアも必要ですね。小学生になると保育園時代と違い考え方もしっかりしてきます、保育園時代では起こらなかったケンカも起きますね。夏休み、お友達といっぱいぶつかることもあるかと思いますが、とことん話し合って成長する夏にしていきましょう。

 

コミュニケーション力が高い人は、対人関係でいろいろなことを経験して、考えてきた人なんだろうなと思います。
今日も楽しんでいきましょうb

キッズミーティング 萩中プール 

今日は先週金曜日のキッズミーティングで決まったスケジュールを実行しました。

キッズミーティングとは、子どもたちだけで1日のスケジュールを決めるというプログラムです。
子どもたちはいつも誰かにスケジュールを決められていますよね、友達と遊ぶというのは別ですよ(笑)。

自分たちでスケジュールを決めるといことは、そこに責任が生じます、いろいろなことを考えなくてはいけません、
また、上の学年の子たちがリーダーシップを取らないと物事が進んでいきません。
職員はフォローをするだけで、主役は子どもたちです!

前回のミーティングで決まった内容が、萩中プールに行ってそのあとは萩中公園で遊ぶというスケジュールでした。
そこには様々な問題があります。1年生は流れるプールに入って大丈夫なのか?どのように安全を確保するのか?
みんなが楽しめるようにするためにはどうすればいいのか?時間の使い方はどうすればいいのか?などなど、決めなければいけないことが沢山あります。

今回のリーダーは4年生、サブリーダーは3年生が担当していました、もちろんリーダー決めからすべて子どもたちで行っています。

今日のお昼前に話し合いの場を設けたのですが、職員のツッコミで安全面での不安が解決していないことがわかりました。
話し合いが終わらず、お昼ご飯に突入!お昼ご飯を食べながらリーダーがみんなに話しかけますが、なかなか話がまとまらず、
リーダーは泣き出してしまいました。それを見ていてた周りの子たちが動き出します。
リーダーも泣いた後は吹っ切れたのか、どんどん話が進んでいきました!

1年生は幼児用のプールで遊んでもらう、そこに2年生以上の子たちが2人担当に付き、安全を見守る。
流れるプールの方も2人が安全確保の担当になり、全体を見て見守ることがきまりました。
その担当を決めるときも、上の子たちは僕(私)がやると積極的に立候補してくれていましたよ!素晴らしいですね。

IMG_0181

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろあったキッズミーティング、いよいよ実行に移します。

さあスケジュール通り、13時には歩いて萩中プールへ出発♪

通り道の百均の仲の良い警備員さんにみんなで挨拶します、「お疲れ様です!!」
警備員のおじちゃんも、「プールに行くのかい、そこまで警備してあげようか(笑)、ここにずっと立ってるのは暑いんだよ!!」とジョーダンを交わしながら、
萩中プールを目指します。

IMG_0182

 

 

 

 

 

 

 

 

室内の写真は撮っていません、怪しい人に思われたくなかったので。。。

さて、みんなで決めたように、低学年の子たちを上の子たちが誘導していきます。
見守り担当もしっかりと役割を果たしています。

プールに来て1時間が経ったあと、見守り担当が入れ替わります。

最後の方に子どもたちからの提案で、幼児用のプールで泳いでいる子たちを流れるプールで泳がせてあげたいと子どもたち。
そのためにはみんながどう行動すればいいのか話し合いました。

1年生でも立てば顔が水面から出たので、職員がOKを出しました。
1年生たちに泳ぎ方や流れるプールの遊び方を教える先輩たち、あぶなくないように見守る先輩たち、みんな本当に素晴らしかったです!!
自分たちで決めたこと、完璧にやり遂げましたねb
1年生は先輩の頑張りをしっかりと見ていました、次は君たちの番ですので先輩たちのように頑張ってください。

ちなみに、職員たちは子どもたちに任せているフリをしながら、問題が起こらないよう動き回っていました。

よく言われることですが、自分でやった方が早い!!任せる方が疲れるんですよね(笑)
しかし任せなければ成長はありません、今日の子どもたちは素晴らしかったです!今日の経験は必ず今後に生かされる、特にリーダーをやった子どもは
泣きながらもやり遂げました。最後は笑顔で楽しんでいましたね。
責任が人を成長させる、そのプレッシャーを何回も経験して諦めないで乗り越えた人が次のステップに進めるのです。

来週の金曜日は第二回キッズミーティング、その翌週は計画を実行する日です。

今回の振り返りを生かして、次回も楽しい1日を自分たちで作り上げていきましょうb

IMG_0183

 

 

 

 

 

 

 

 

と、プールから出てきたあとは予定通り萩中公園に遊びに行きました。

午後組はプールに行かず、萩中公園で合流しましたよ。

IMG_0187

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回プールと決まり、職員同士でかなり話し合いをしました。

来週のキッズミーティングでどこに行くことに決まるのか、、、怖いですね(笑)。

明日のプレスクールは5週目でお休みとなります。

私は将棋教室のHPを作ったり、チラシ作りをする予定です。

明日も楽しんでいきましょう♪