もう一歩 いかなる時もそう思う もう一歩  大田区 学童 受験対応 工作 パズル

こんばんは。

今日は工作でした。「はりせんウィンドカー」を作りました。色画用紙をじゃばら状に切り、穴をあけて、そこにストローと竹串を通し、ダンボールのタイヤを車軸にし、残りの色画用紙で帆を作り、風で動く車です。

 

今回のポイントは帆のつけ方や形で空気抵抗がカギとなるので、作成前にみんなで話をしました。工作の時間ですが、理科実験にもなります。

同じ電車でも、前面が四角い電車(いわゆる通勤型電車)と、新幹線のような(N700系 カモノハシみたいなあの形)電車があるのは何故?? と。

絵だけでなく、私とスタッフ福ちゃんが体を使って説明したので、子どもたちは大盛り上がり!空気抵抗について楽しく学べましたね。

 

さて、最近の工作の時間は私たちスタッフはあまり手を出さずに、ある程度の工程表をホワイトボードに書いて説明し、見本作品を実際にみてもらいながら、子どもたち主導でどんどん作っています。わからなくて手が止まってしまう場合は、周りの2年生や3年生の子どもに聞くようにしてもらい、子どもたちだけで完結させています。その方が、子どもも楽しくできますし、教える方も教えられる方も勉強になるからです。

さっそく、切ってますね。

IMG_3560

IMG_3564

 

教え教えられながら作るのはとても楽しいようです。

IMG_3562

 

帆の部分は、貼り付け方、形、デザインなど全て個々で考えて作りました。

IMG_3566

 

誰よりも長く走るようにこだわった子や、デザイン重視の子も。みんな様々な形を作っていました。

IMG_3563

 

水曜日17時からはパズル道場もあります。水曜日のパズル道場は、ナリスタに通う子どもだけでなく、色んな子が来ます。

今日のベーシックトレーニング(最初に行う小テストのようなもの)は早かったですね。久しぶりに30秒以内で解ききった子がいました。他の子も60秒以内で解ききる子が多く、よく頑張ってくれています。

テキストも順調に進めていますね。

IMG_3569

IMG_3570

 

パズル道場はこちら>>>>>>>>>>>

 

今月から参加している年長さんも、対戦型立体四目並べで2年生の子相手に見事、初勝利をおさめていました☆飲み込みが早いですね。

オメデトウ!!!

IMG_3571

 

パズル道場は明日もあります。一緒に頑張りましょう。明日もよろしくお願いいたします。

 

自分を励まし背中を押してくれるのは、過去の自分だけだよ

昨日ブログで、「自分を励まし背中を押してくれるのは、過去の自分だけだよ」武田哲也さんのネタを書きましたが、その続きですかね。

塾だけのHPを作りたいなと思い、ある会社に「ナリスタと同じHPを作るとしたらいくら掛かりますか?」と、見積もりを出してもらいました。出てきた見積もりはなんと80万円!!そこは知り合いの知り合いの会社だったので、ふっかけているわけではありません。他にも見積もりを出してもらったらそのぐらいだったので。。。

ナリスタは貧乏です(笑)私はどうしようかと考えていました。
80万もHPにかけることはできない、、、そこで今日の朝に閃いたんです!なにも新規でHPを作らなくても、今のHPがあるじゃないか!新しく作ったりしなくても、今のHPを使って塾のHPも作れるんじゃないかと。

そこからはグーグル先生にお尋ねをし、可能かどうか調べました。サブドメインとやらがあるらしく、新規でドメインを取得しなくてもできるとかなんとか。ナリスタHPのデータをそのままサブドメインの方に移行して、画像やら文言やらを変えれば80万も掛けないで済むことがわかりました。

ここで武田鉄矢さんの「自分を励まし背中を押してくれるのは、過去の自分だけだよ」の言葉。私はこの言葉の意味をこう捉えていると昨日のブログで書いているので、詳細はそちらをご覧ください。

私はHP関連の本を買ったことも読んだこともありませんし、誰かに習ったこともありません、ずぶの素人です。今までもHPのことはすべてグーグルで検索して、できることはやってきました。

さて調べれば調べる程、何を言っているのかわかりません、、、WordpressからWordpressにデータを移行する方法、パーマメントや、サブドメインの取得方法、DNSを移行してください、他にもなんちゃらかんちゃと初めて知る言葉ばかりでわけがわかりません。。HPを作成している方なら簡単ですが、素人では結構難しい(笑)

ここで80万も払えないと諦めてしまうかもしれない、もし私のように、今あるHPを移行して画像やら文言やらを変えればいいと思いついても、HPの知識がないからと諦めてしまうかもしれない。

こんなときでも、私はいつも過去の自分が背中を押してくれます。「こんなこと今までいくらでもあったでしょ、大きな問題ではない。知らないことばかりかもしれないけどやればできるよ、やってきたでしょ」と。

ということで、塾のHPたたき台が1日でできちゃいましたb 80万円が浮きましたね(笑)これはどんなことにも言えます。私は知らないこと、やったことないことでもやればできると過去の自分が背中を押してくれます。ナリスタで子どもたちにいつも言っている「失敗してもいいからチャレンジしよう!」みんなにはわからない、できないであきらめてほしくはないですね。

こんな長文になるとは、、しかもこんな時間。塾のHPは今月中に完成させる予定です。

明日も楽しんでいきましょうb

12512627_984974468240941_111570619292494227_n

アイデアの秘訣は執念である   大田区 学童 ワークショップ 集団教育 

今日はチームビルディング2週目でした。

先週からのお題は「ストロータワー」で、各チーム50本のストローと1巻きのセロテープを使い、最上部にコマが乗るタワーを作るのが目標です。

まず、コマが乗るかどうかで0点かどうかが決まります。乗った上でタワーの高さが高いほど加点していきます。

今回は2年生を中心にチームリーダーとして頑張ってもらっています。

 

先週のブログはこちら>>>>>>

 

 

先週終わりの方でリーダーとしての振り返りをしたリーダー5人には今日の抱負を語ってもらい、いざ、スタート。

 

先週までにある程度完成させていたチームは微調整をしながら更に高く挑戦しています。

IMG_3555

 

IMG_3554

早め早めに完成させていたチームはやはり、チームワークが抜群でした。チームメンバーが飽きることなくテキパキと役割が分担できていました。

最高記録は90センチ以上まで到達しました。

 

他のチームは約束していた時間でいったん終了し、本人たちの希望で延長戦に突入させました。

その前に少しだけ「モノの原理」の話をし、それを元に皆でアイディアを出し直してもらいました。皆、「高さ」ばかりに考えが集中しすぎており、「まずはコマが乗るタワーを作ること」の目的から逸脱しておりました。コマが乗らないままより高く作り、いざコマを乗せると倒壊してします。そして、倒壊した箇所だけテープで補強をし、また、高くし・・・の繰り返し。

 

ストローに粘土をつけて、重力の話をしました。同じ重さの粘土をつけても、高ければ高いほど、ストローにかかる負担が大きくなっていくことを。

それを見て、数チームが今まで作った作品をあえて壊しながら新しい作品を作り直していました。

IMG_3558

IMG_3550

延長戦残り10分くらいで、もう1チームが完成しました。今までのアイディアを打ち破って、最後まで頑張った結果ですね。

 

全ての作業を終えた後に、スタッフ福ちゃんからも「ストローの使い方」についてアドバイスがありました。

ストローは切るだけでなく、曲げたり、紐のように使ったり、と考えれば考えるほどアイディアが出ますね。使い方が変われば、作品にも大きく影響を与えられたでしょう。「マインドマップ」や「パズル道場」でもそうですが、やはり固定観念にとらわれず、様々な視点から考えられるようなヒトになってもらいたいですね。

 

来週はプレゼン発表の準備です。明日は工作を予定しています。楽しみながら学んでいきましょう!