優れたジョークは優れたアイデアに通じる 大田区 学童 国語 類推

こんばんは。最大級の寒波の影響で、西日本が大変な事になっているようですね。ご実家や親戚がいらっしゃる方は大丈夫でしょうか。

東京は雪こそ降りませんが、確かに寒いですね。体調管理は気をつけましょう。

昨日、大相撲初場所では大関・琴奨菊関が日本人力士では10年ぶりに優勝しましたね。私、実は昨日は別件で両国にいたんです。(両国国技館ではなく、お隣の「東京江戸博物館」に行ったんですが・・・。」)

帰り際に両国駅前を通ったら、駅前がスゴイ人だかりになっていたんです。テレビがあり、ちょうど琴奨菊関の取り組みが今まさに始まろうとする瞬間でした。流れに乗ってそのまま人だかりに混じって見ていました。勝敗が決まり、一応、流れに乗って拍手をしながらそそくさと帰ろうとしたら、テレビカメラを持った人に取材をされてしまいました!

「優勝の瞬間はいかがでしたか?取り組みを見ての感想は??」・・・・・・。焦りました(汗)

最近はあまり相撲も見ず、たまたま通りかかって、たまたま見ただけでしたので、熱烈な相撲ファンではない私に何を聞くんだと心の中で叫びながら、とりあえずありきたりな対応をしました。カメラを見るとテレビ朝日と書いてありました。

たぶん映ることはないだろうと祈りつつ、もし私のアホ面がテレビで流れていたら笑って過ごして下さい(笑)

 

さて、今日は「ことばの学校」でした。ことばの学校では、読書前と後にワーク演習をします。読書後のワークの内容は主に、内容に関わる問題(誰がどうしたを選ぶ問題)と、文章中に出てきた語句がどんな意味で使われているのかを問われる問題です。

後者の語句の意味の問題を間違えたら、もう一度本を読んでもらいます。あまりにもできていない場合は、もう一度聴きながら読んでもらいます。ただ単純に読み直すだけではなく、その語句が出てくるページの前後から読んでもらい、「そういう意味で使われているのか」を推測しながら読む練習をしています。

類推するチカラはとても重要です。国語のテスト等でも、単純に読むのと類推しながら読むのとでは読む速度も違いますし、文章理解度も変わってきます。

ことばの学校では低学年のうちから類推するチカラを養っております。

IMG_3611IMG_3612

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3613

 

IMG_3615IMG_3617

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ことばの学校について>>>>>>

 

明日はチームビルディングのプレゼン発表準備ですね。宜しくお願いします。

逆境の中で咲く花はもっとも美しい花だ   大田区 民間学童 体操 学習塾 

今週もありがとうございました。1週間が無事に終わりました。

 

今日は塾の作業がちょくちょくあり、私はそちらに追われておりました。

それでも、時間をみつけて子どもたちの前に行くと、早速「おんぶ」に「抱っこ」をせがまれ、1年生の男の子1人と女の子2人を同時に抱えていました。さすがに腰がマズイ事になるかもしれません・・・(泣)

 

さて、今日の体操のカリキュラムは久しぶりの跳び箱でした。4段からどんどん上げております。

IMG_3599

IMG_3600

IMG_3601

8段まで到達してます。ロイター板(踏み台)を使っていないので、意外とスゴイんです。

 

今日はここまでです。

 

昨日、大寒の話をしていたら、どうやら明日は全国的に大雪のようです。明日はナリスタはお休みですが、塾やダンスがあります。お仕事の方もいらっしゃると思います。どうぞお気をつけてお過ごし下さい。また来週よろしくお願いします。

 

 

心からくるものは、人の心を動かす  学童 学習塾 面倒見 楽しい 図形

今日は暦の上では大寒で、1年でもっとも寒いと言われています。

大昔の人は大寒の日に井戸から摂った水は1年間保存できるので、納戸などに閉まっておいたという習慣があるようです。

 

暦の上と言いますが、大寒とか夏至などは「二十四節気」という数え方の一つで、中国の太陰暦による暦のズレを修正するために使われていたそうです。

これによると、2月4日が立春になり、暦の上ではこの日から春になりますが、現代人の感覚だと「2月は一番寒いじゃん!」となるわけですね。

今日も寒いです。寒いのでペガサスの塾生がいない時間は塾用の電気ストーブを私のそばにおいて仕事をしています。今もそうです(笑)

 

さて、今日ナリスタ生のパズル道場です。

先月までに頑張った子たちに「認定状」のごほうびです。おめでとう!!!!

 

IMG_3573

私は、やはり教育に長く携わっているからか、満面の笑みが出るような「成果が出たとき」の瞬間に立ち会えるのが一番幸せですね。

 

今週は通常週なのでどんどんテキストを進めております。頑張れば頑張っただけ、成果は出ます。

IMG_3574

IMG_3585

IMG_3586

級が上がるにつれてテキストも難しくなってくるようで、今日の子どもたちは問題を見て「えー!意味分からんしー!!」と言う子が多かったです。

そんな時、私は「シメシメ」と思いながら、わざと嫌らしく「考えれば考えただけ賢くなる」というパズル道場の理念を魔法のように言います。最近はそのやり取りが頻繁に繰り返されるせいか、子どもたちに「パズル道場の時のやっすんはホント憎たらしい」と言われます。ありがとうございます(笑)

30分程度のテキスト学習を終えた後は、みんなの楽しみ、「立体四目並べ」の時間です。この時間はテキスト学習を集中して頑張っていた子どもたちにとってのご褒美タイムのようなものです。

IMG_3579

IMG_3588

IMG_3589

 

今日は私も立体四目に参戦し、3戦3勝でしたよ!まだまだ若いモンには負けません(笑)

 

パズル道場の詳細はコチラ>>>>>

 

木曜日は英語のカリキュラムもありますね。英語は「How~?」や「What’s~?」で聞いて答えるというやりとりをペアを組んでやっていました。

 

IMG_3580

IMG_3581

 

AクラスBクラスともに少人数クラスですので、先生との距離も近く、丁寧に教えてくれます。

IMG_3582

 

英語のカリキュラムもパズル道場と同様、後半は皆が楽しみにしている映画鑑賞(こちらはもちろん英語での鑑賞ですが・・・)

 

最近は『インサイド・ヘッド』を観ているようです。

IMG_3587

私は、ジブリ映画は少し疎いですが、Disney映画はよく観ます。「インサイド・ヘッド」もついこないだDVDを借りて観ました。すごく良かったですね。人間の感情についてよく現されています。また観ようかな・・・。Disney映画はまだ他に語りたい程オススメ作品がありますが、それはまたの機会に。

 

カリキュラムが終わった後の自由時間には「曜日対抗」でやっているけん玉の練習をしていました。

IMG_3592

 

たくさん練習した甲斐もあったのか、今日の曜日対抗の結果は今までの最高得点でした。

IMG_3594

 

明日は金曜日!体操ですね。頑張りましょう☆☆