ドッヂボール

話は変わりましてクラブ活動体験のお話。

昨日、今日のクラブ活動体験ではドッヂボールクラブを行っていましたグッド!

少し前までは室内でボールは禁止になっていたのですが、辰巳先生が当たってもいたくない、壁に当たっても響かないボールを手作りで作ってくれましたニコニコ

それからは毎日のように子どもたちはドッヂボールを行っていて昨日、今日はクラブ活動体験でもやりました!!







今は326日に行く交流会に向けてみんな一生懸命練習しています。どちらかというと男の子の方が参加率は高いですが。。。やる気満々ですチョキ

クラブ活動体験のドッヂボールでしたがほとんどの子が交流会を想定して練習していました。




あと10日程でどれだけレベルアップできるかに期待ですひらめき電球

果たしてどうなるでしょうか、とても楽しみですニコニコ

子供たちには夢や目標を持ってもらいたい

今日も埼玉遠征に向けて、長縄の練習を頑張りましたb
一年生の男の子が「明日も頑張って練習しようね!!」と張り切っていましたよ。そこで私が冷静に「明日は土曜日だから練習は止めませんか?」と男の子に相談しました(笑)
来週も一緒に練習しましょう!!
さて、中学生のテストが全教科返ってきました。
数少ない糀谷教室の中学生。別の塾から移塾してきて糀谷教室で学び、初めてのテストです。
結果は、、、、
その前に、ここまで来るのにいろいろありました。中学生は思春期で、小学校低学年のやる気を引き出すのとは違う難しさがあります。
テスト勉強で疲れたのか「勉強ってする意味あるの?理科なんて大人になって必要?私にはファッションデザイナーになる夢があるから、勉強しなくてもいいじゃん。服飾の専門学校でそれだけを勉強すればいいんだから」とよくありがちな質問をぶつけられたりもしました。
私も本気でその子と向き合い話をしました。授業が終わってから一時間以上話していましたかね、親が心配になって迎えにきました。
いろいろありましたがテストの結果は、5科目で前回のテストと比べ、73点アップ。
頑張りました。
その子が今日テスト結果を見せてくれ、「ここわかってたのに、ここもわかってたんだよ。ここは時間がなくてできなかった。悔しいな」と言っていました。
本気で90点、100点を取りたい子に点数を取らせてあげられることは出来ますが、60点でいいやと思っている子に、80点、90点を取らせてあげることは出来ません。
今日のその子の発言は、絶対次につながります。
ナリスタの子たちには目標を持ってもらいたい。
学童なので2、3年ぐらいの付き合いになりますが、高学年、中学生になってもチャレンジする気持ち、目標を持って頑張るナリスタ魂を持ち続けてもらいたい。
私も子どもに負けないように、チャレンジし続けていかなければいけないですね。

 

今年もやってきました、埼玉学童さんとの交流会。

おはようございます。
埼玉学童さんとの交流会のお知らせは後半で。
水曜日の問題解決キッズは「自分で遊びを作る」でした。
これは私の考え方ですが、原っぱと遊園地という比喩があります。1,2年前にもブログでこの内容を書いています。私の好きな建築家の青木さんが書いている本が原っぱと遊園地です。
遊園地はそのままですね、行く前から楽しみ方がわかっている。ジェットコースター、観覧車、お化け屋敷は行く前からどんな事が起こるのかもわかっているし、楽しいとわかっている。しかし、遊園地は与えられた面白さです、決められた楽しみ方しか出来ません。
原っぱはそこで子どもたちが遊びを生み出せる環境。遊園地と比べると受け身か創造的かという捉え方も出来ます。
遊びは自分で作る。既存の遊びを発展させたり、ある物を使って遊びを考えてみるという事を子どもたちと考えてみました。
子どもたちに遊園地のお話しをし、じゃあドラえもんに出てくる土管しかないような場所で遊ぶとしたら、どんな遊びをする?と子どもたちに聞きました。
問題解決キッズが終わったあとに私が「普段、テニスボールは集中力トレーニングで使ってるから、ナリスタでの使い方は積むだけだよね。考えれば違う遊びに使えるんじゃないの?投げるとかじゃなくて」と子どもたちとお話ししていました。
私「バランス遊びも出来るんじゃないの?地面に2つテニスボールを置いて、誰が一番乗ってられるかで遊べるじゃん」
それを聞いた子どもたちは早速やっていましたよ♪


子「むずしいね!!でも楽しい♪」「今度みんなで勝負しようよ」
最初は全然乗れなかったのに、最後の方は1分以上テニスボールの上に乗っていましたぐぅ~。
そこら辺にあるもので、遊びは作れます、
子どもたちには枠にハマらず、自由な発想で遊んでもらいたいですね。
さて、埼玉学童さんとの交流会。
先日、保護者様にはご連絡させていただきましたが、今年もこの季節がやってきました。
3月26日(水)埼玉学童との交流会を致します。
昨年はコマとドッヂビーで対決をし、投げごま対決の2位を埼玉の学童のお子様に取られてしまいましたが、
ナリスタの子は、投げごま1位、3位になり、長回し対決ではナリスタの勝ち。
ドッヂビー対決ではナリスタ3チーム、埼玉学童3チームの6チームで戦いましたが、1,2,3位をナリスタのチームが独占しました。
圧勝で終わった去年の学童交流会、今年は相手も本気で勝ちたいと頑張っています。
去年もお話ししましたが、私は負けず嫌いなので、今回の対決も燃えています。
今年はドッチボールと長縄8の字跳びで対決をしていきますよ。
楽しみですねにひひ