マインドマップ ことばの学校 努力って大切?

土曜日はプレスクール。
跳び箱の練習でした♪

>>>プレスクール詳細はこちら

IMG_0364

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の特別プログラム「マインドマップ」

2年生以上は物語作文を書いていますが、マインドマップで広げた子たちが今日から作文を書き始めましたねb
最終日はオリジナル物語の発表ですので楽しみにしています♪

IMG_0365

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生はマインドマップの書き方を覚えたので、次のステップに進みます。

今日は「家族紹介」のマインドマップを書いてもらいましたよ。

といっても、枝を伸ばすマインドマップではなく、もう少しラフなアヤテュスカルタに近いですかね。丸で線をつないでいく簡易版で家族紹介を広げていきます。
一回目二回目と書き方の基礎を学んで、今回は自分たちの力でマップを広げていきます。

IMG_0366

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の女の子の作品。

とても良く書けていますね!!

今まで1年生のマインドマップを担当していた福ちゃんが今日はお休みだったので、私が1年生のマインドマップを担当しました。
「今日は家族のマインドマップを書くから、セントラルイメージは45分までに書いてね。」「次はメインブランチを50分までに書いて。」「じゃあメインブランチからブランチを伸ばしていこうね。家族紹介のブランチを書いてください、15分に一番書けている人に発表してもらいます。」「書けている子はどんどんマップが広がっているね!!じゃあ30分までにマップを完成させてください、もし終わらなかった自由時間に絵など好きに書いていいからね。」

と、時間を区切って子どもたちに指示を出していたのですが、授業開始から60分丁度に終わらせると子どもたちから、「え~もう終わり!!今日は早いよ!!」「もっとやりたかった」という声が上がってきました。1年生で60分の授業が終わり、早いやまだやりたいという声が上がるのはすごいですね。
時間を区切り、目標設定をスモールステップにしてあげることで、集中力が持続するのです。

授業が終わったあとも、マインドマップを書く子どもたちが多くてビックリしました!みんな頑張りましたね。
今日の家族紹介のマップをお母さま、お父様に見せるのが宿題です、頑張って説明してみてくださいb

IMG_0367

 

 

 

 

 

 

 

 

ことばの学校の授業中に帰ったので、ことばの学校詳細は後日。。。

今日の子どもたちとの会話。

 

【新聞編】

夏休みは宿題が終わったあとに子どもたちに新聞記事を一つ読んでもらっています。
宿題を私に見せた後に、新聞記事を読み私のところに記事の説明をしにきます。

私「どんな記事の内容だったの?」
1年生には「〇〇の話」と聞いた後に、記事の音読をさせています。2年生以上には、返しを要約するように指導しています。

子「リオ五輪の水泳競技で、萩野選手が金を取って、瀬戸選手が銅を取った記事です。」
私「荻野選手と瀬戸選手って小さい頃からライバルだったの?」
子「小学生のころから大会で競い合っていたみたいです。」という感じで会話形式で、記事の内容を聞いています。

記事を読んで相手に伝えることは子どもにとってとてもむずかしいことですが、練習ですね。

 

【将棋編】

今日子どもたちと将棋を指していて、私が圧勝しました、その後に子どもたちと話していたことです。

私「みんなさ、今日の対局で私との差が広がってきてない。」

子「今日ナリには全然勝てなかった、ていうか勝てる気がしなかった。」

私「序盤、中観、終盤、将棋にも流れがあるらしいんだ、序盤では囲いを作りながら、攻めを考える。終盤ではいかに必至に持っていけるか 詰めるかを考える。私が将棋を勉強しだしたのはみんなと同じ時期だよね、大人だから強いとか関係ないんだよ、子どもでも私より強い子はいっぱいいるでしょ。じゃあなんで同じ時期に勉強を始めたのにみんなより私の方が強いのか?簡単だよ、みんなより僕の方が努力してるから。将棋の勉強を始めて1,2カ月だけど、昨日は8時間将棋の本を読んだり、スマホで対局したり観戦したりしてた。確かに天才というか頭のいい子は居るよ、自分ができない事をあっさりとこなしてしまう、でもそこであの子と俺は違う、ダメなんだ俺はって思ってそこで諦めたら終わりでしょ。みんなはナリーはなんでもできたり、強かったりするって思ってるけど、俺は自分のことをバカだっておもってるよ。何をやるにしても人より時間が掛かるし、上手くいかないことの方が多い。でも知ってるんだ、頑張れば自分より頭が良くてあっさりこなしてしまう人に追いつけるって、その子が数日でできたことを一カ月かかったとしても自分は出来るって、同じ場所に立てるって、そして追い越すことだってできることを知ってる。雑草魂、上原だね。」

 

上原は子どもたちに伝わりませんでしたが、涙ぐみながら私の話を聞いてくれた子どもがいます。
ナリスタではチャレンジといっていますが、その後にやり抜く力と言っています。
チャレンジしてやり抜く、それを身に着けることができたらすごいことですね!!子どもたちにはチャレンジする、やり抜く力を育んでもらいたい。

 

やり抜く力、グリッドを研究している人がいます。

人生で成功(お金持ちになるとかではないです。)するのはグリッドを持っている人、動画を貼りつけときますね。

 

 

学年が上がると現実の世界に引き戻される、ただ学校のテストの点数を取るための勉強に時間を割く。
点数を取るためだけに塾に通う。そこに思考があるのか?早く教育改革がされて、学びの根本が変わるといいですね、2020年日本の大教育改革に期待しています。

明日はナリスタ夏祭りの準備です、楽しんでいきましょう♪

キッズミーティング はまぎん子ども宇宙科学館 スイカ割り 体操

こんばんは、暑い一日でしたね!!

子どもたちに暑さは関係なく、元気に一日を過ごしていました。

本日は夏の特別プログラム「キッズミーティング」です。

子どもたちだけで一日のスケジュールを考えるというプログラムですが、先週は萩中プールに行きましたね。
今回はどのようなスケジュールになったのでしょうか。

 

午前中の話し合いで子どもたちが決めたスケジュールです。
実施は来週の金曜日ですb
[スケジュール]

9:00 ナリスタ出発
10:15 宇宙科学館到着
10:30 入館 プラネタリウムチケット購入
12:00 お昼
12:45 館内で遊ぶ(B2~5階)
3~5階がメイン+プラネタリウム
15:45 集合
16:00 出発
17:30 ナリスタ到着

[ルール]
○ちゃんと集合する
○抜かさない
○トイレに行くときは先生に言う
○迷子にならない
○自分勝手な行動をしない
○話を聞く
○人に迷惑をかけない

 

 
キッズミーティングでは上の学年の子どもたちが仕切ってくれ、いろいろと決めようとしていましたが、私がツッコミを入れます。
「どこに行くか多数決で決めるのはいいと思うけど、今日は男女の比率が違うよね。女の子の方が少ないのに単純な多数決で決めていいのかな?」
それを言われて子どもたちは、「う~ん、それはありますね、、、」と、どうすればいいのか悩みだす場面もありました。

グループごとにリーダーを決め、電車移動や施設でのルールも子どもたちが考えています。
上の学年の子たちはキッズミーティング2回目で責任感が出てきました、今回は前回の萩中プールの経験が活かされている話し合いとなりました。責任を感じることがリーダーシップを学ぶ一歩となります!!今回司会を担当した生徒は前回上手くみんなをまとめることができず涙を流していましたが、一皮むけ、楽しくなってきたと話していましたよ。

保護者様に一斉送信のメールを送ったのですが、水筒を水稲と打って送ってしまいました、、、
水筒をご持参ください(笑)、

 

午後にはスイカ割りをしましたよ♪保護者さまからスイカを頂きました、ありがとうございます!!

「右、もうちょっと右、左じゃないよ右だよ!!」など、小ボケをはさみながら大盛り上がり(笑)。
初めてスイカ割りをしたという子どもが多く、みんな楽しんでくれました。

 

IMG_0326

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しくいただきました、ごちそうさまです♪

IMG_0354

 

 

 

 

 

 

 

 

体操Aクラスの時間にBクラスは外遊び。
子どもたちに「二礼二拍一礼」を教えてあげました。
二拍手したあとに、お願い事(祈願事)をするんだよと言うと、子どもたちはなにかをお願いしていました。
私はナリスタの子どもたちの成長をお願いしましたよb

IMG_0355

 

 

 

 

 

 

 

 

セミの羽、キレイですね♪

IMG_0357

 

 

 

 

 

 

 

 

体操ですが、マイページの更新が遅れております、申し訳ございません。

明日に更新する予定ですので、もう少しお待ちください。

明日はプレスクールです、楽しみましょうb

ナリスタ将棋教室の体験会が今月末の土曜日にありますので、ご興味のある方はぜひ体験会にご参加ください。

【ここをクリックで体験会のお申込みができます】

デイキャンプ!!川遊び、バーベキュー、マスのつかみ取り、飛び込みチャレンジ!!

こんばんは。

昨日はぐったりでブログの更新ができませんでした、申し訳ございません。

さて、前日まで天気予報では曇りのち晴れだったのですが、当日の朝は雨が降っていました!
ですが、あきる野市は曇りの天気予報でしたので、決行することにしました。

みんなでバスに乗り込み出発したときにはまだ雨が降っていたのですが、高速に乗りPAにトイレ休憩に入ったときには雨も止み、
青空が見えてきました♪写真に写っているのがレンタルしたバスですb

13925017_1125162777555442_9108300401485958721_n

 

 

 

 

 

 

 

 

車内ではレクリエーション。

伝言ゲームやビンゴでみんな大盛り上がり♪
この写真を撮ったときは、リアルタイムでフェイスブックページに投稿するため、
みんなに顔を隠してとお願いしています。

13876344_1125135684224818_7144801856470884148_n

 

 

 

 

 

 

 

 

予定通り10時前に現地に到着。

すぐに川遊びスタートです!!

「冷たーい!!」 「流される~」など子どもたちはめちゃくちゃ楽しんでいました(笑)。
職員は配置につき、子どもたちの安全を見守ります。

13895357_1125226574215729_2140634840264693913_n

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな笑顔ですね♪

私は全体の安全管理と指示、タイムキーパーをしながらバーベキューの準備!

IMG_0209

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前の川遊びが終わるとマスのつかみ取りにチャレンジ。

IMG_0208

 

 

 

 

 

 

 

 

マスの泳ぐ速さに1年生たちは驚いていました(笑)。

IMG_0212

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスをゲット!!ポケモンGOよりためになる捕獲だったのではないでしょうか。

IMG_0224

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちがマスのつかみ取りをしている間に昼食の準備。

IMG_0231

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もう食べれない、、、」という子が続出。

みんな満腹です。

上の学年の子たちは私に気を使ってくれているのか、「ナリー、やきそば美味しいよ!!ありがとう。」と御礼を言ってくれました。
素晴らしい子どもたちです♪頑張ってお昼を作った甲斐がありますね、こちらこそありがとうb

IMG_0236

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後は飛び込みチャレンジ!!

無理、できないと思っていることでもやってみると案外簡単だった、楽しかったということがよくあります。

IMG_0276

 

 

 

 

 

 

 

 

全員でチャレンジする子を応援します!!

IMG_0260

 

 

 

 

 

 

 

 

大学生も子どもたちを応援してくれています(笑)。

IMG_0265

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は怖くて飛び込めなかった1年生の女の子も、「もう一度チャレンジしたい!!」と言い、
2回目は頑張って飛び込むことができました!!

どうだった?と聞くと、「最初は怖かったけど、飛んだらすごく面白かった!!もう一回やりたい!」と、満面の笑み♪
頑張りましたねb

IMG_0277

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの時間になりました。

施設長さんにみんなでご挨拶。

IMG_0280

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りのバスでは、寝てしまう子たちがでるまえに今日の振り返りをしました。

「今日の飛び込みチャレンジ、最初はできないとか怖いとか色々と考えたよね。
でも飛び込んでみたらどうだった?楽しかったよね!これって他の事でも言えることなんだよね、
やる前からできない、怖い、失敗したらどうしようって思ってチャレンジしないことってみんないっぱいあるでしょ。
でもやってみたら案外簡単だったり、楽しかったりすることっていっぱいあるんだよ。
だからみんなにはやる前から諦めたりしないでほしい、今回の飛び込みチャレンジで感じた事を忘れないで
いろいろな事に活かしてほしい。よろしくねb」と子どもたちに伝えました。

 

早めに振り返りをして良かった。

おやつの煎餅を食べながら寝てしまう一年生(笑)。

IMG_0281

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りも元気な1年生もいます!!

IMG_0285

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、今年のナリスタデイキャンプ終了!!

保護者様からは、

>昨日はありがとうございました。
飛び込みと川遊びが面白かった!と目を輝かせて教えてくれました。
実は先週プールにいったときは飛び込み台が怖くて飛び込めなかったんです。でも皆が楽しそうにしているのを見てやってみた!と教えてくれました。
1つ苦手なことを克服できたこと、とても嬉しかったようです。 また来年も是非お願いします!

 

>昨日のデイキャンプありがとうございました。

息子もとっても楽しんだようで、大興奮!話を聞き始めるとなかなか終わりませんでした。

夏休みと言ってもなかなか色々なところに連れていくことが出来ないので、今回は息子にとって、とても刺激的な体験だったようです。

初めての川遊び、初めてのマスのつかみ取り。川の水の冷たさ、マスの泳ぎの速さ……。

たくさんの体験を絵日記にどう書くのか楽しみです(笑)

 

などのメールが届きました♪ありがとうございます!!保護者さまのメールが職員のやる気につながります♪

飛び込みチャレンジ、今年飛べなかった子は来年リベンジしましょう!!

明日も朝からのお預かりです、楽しんでいきましょうb