学童開設の思いパート2。

昨日の続きですが、今の日本ではいろいろ問題がありますよね。

政治がダメだとか、所得格差が開くとか、就職難とかいっぱいあります。自分がなにかうまくいかないとか、できない理由を見つけて当てはめるこはいくらでも見つかります、問題は山積みで、明るい未来が見えないのもわかります。

でもそんなことを嘆いていても世の中は変わらないし、だから今ぼくができることは子は宝、日本の未来を担う子ども達に何か伝えていくことはできるんじゃないかと思い、学童保育を始めることにしました。

でもぼく一人じゃなにもできません、そこで考えたのが学校の先生以外にも子ども達にいろいろな体験を教えてあげられる人、企業はいっぱいあるじゃないかと思い、そんな人達の場を作りたいと思い始めました。

そんな場所を作りたいと言うと、前に言っていたデザインの先生もその一人だし、某企業もぜひと言ってくれています。遊びの先生だったり、習字の先生だったり、茶道の先生だったり、いっぱい居ると思います、そんな人達が集まり、子ども達に教える、そんな場所が僕の夢です。

今日は東京の大学のジャグリング部の方達が公演、子どもに教えてあげてもいいと言って頂きました(お手玉ぐらいですけどね)ほとんどポランティアです、嬉しいですね。ありがとうございます♪

生きる力を育み、笑って生きるの言葉は根本に僕の思いがあって出てきたんです、そしてつながりからかたちへ、、明日も頑張るぞ。(ぐちゃぐちゃな内容ですいませんでした。)

学童開設の思い。

若い頃からいろいな経験をさせてもらっていました、高校から学費も自分で払い、、全力で生きて全力で働いてました、いろんな人に出会いましたそこそこお金も稼げるようになってきた時、大型のトラックと正面衝突しちゃったんですよ、23歳のときです。

事故の記憶は全然ないですけどね(笑)1,2週間ぐらいモルヒネを投与していて、寝たまんまですね。

腎臓や堪能を取って肺とかも縫って、右足の骨もボロボロになっちゃいました、親が足は切ると医者に言われたらしいんですが、母ちゃんがそれだけはやめてほしいと訴え、様子を見ることになりました、感染したら切るしかないし、足を残してもどこまで歩けるようになるかわかんないですよと言われる状態です、結局右足は切らずにすんで、でも距骨は元には戻らないので取ってしまったんですが、それで今は右足の方が2,3センチ短い状態ですね。

さすがに1ヶ月ちょっとは落ち込みましたね(笑)元に戻れるのかとか、いろいろ考えました。

でも周りにはもっと思い怪我や病と闘う人、もっと僕より死に近い状態なのに必死に生きようとしている姿に励まされ、気合をもらいました。今はもう普通の人マイナス1ぐらいまで歩けます!!分かりづらいですよね(笑)母ちゃんに感謝です♪

そこから考え方が変わってきましたね。人に助けられ支えられてるんだって、つながりは本当に大切だなって。人生何が起こるかわからない、何の保証もない人生の中で、より価値のある生き方、より意味のある生き方がしたいと思うようになりました。

そこからまたいろいろ経験をしていろんな人に会って学童保育+体験学習+笑い(笑顔)に結びついていくんですが、長いので明日にしますね。

日々に追われていたので、少し初心にかえれて良かったです、明日も頑張るぞ!

子供の安全のためにやること。

今日は車の検討をしていたり、セキュリティーの面でアコムさん、保険、浄水器、空気清浄機、入退室の管理などいろいろやっていました、さすがに頭がゴチャゴチャしちゃいますね(笑)

後は体験ですね、知り合いにジャグリング(お手玉)がすごく頭にもいいんだよ、楽しみながらできるしと聞き

皆でやりたいなって思ったり、スマイルプロジェクト!!これは本当に楽しそうなプログラムですよ、皆で町に出て笑顔の写真を撮りに行って学童保育所の壁に貼っていく、なんか考えただけでワクワクしてきますよ!!

壁にも笑顔の写真、子供達も笑顔、そんな所だったら幸せになっちゃいます♪

6月4日に説明会も決まりました、会場は糀谷です、10名様までで行うつもりなので宜しくお願いします。

●日程 6月4,11,18,25の毎週土曜日
●時間 10:00~
●場所 NARISTA 〒144-0047 東京都大田萩中1-4-15
●お申込 メールでお申込ください⇒ yoshio-narita@herb.ocn.ne.jp  
     お知らせしてほしいこと⇒�お名前�お電話番号

●メッセージ:「笑いを通じて生きる力を育むNARISTA学童舎はお子様の幸せな未来を創りに邁進します!」

忙しさに負けないように明日もがんばるぞ。