子どもたちの未来。

ナリスタのFacebookページで反響が大きかった投稿です。^

保護者様も子どもの未来がどうなっていて、そのときどのような力が求められているのか?考えているのですね!!

以下ナリスタFacebookページの投稿です。

 


ピケティの21世紀の資本論もそうですが、ホーキング博士が語っていることは現実に起こる可能性が高いと思います。

ナリスタも外部環境の影響を大きく受けるので、いろいろと考えないといけませんね(苦笑)

ナリスタの子どもたちには、出来る限りのことをしていきますb

Facebookページに貼ったリンクです↓↓↓↓

 

保護者さまが感じる子どもの成長。

1年生の保護者様から嬉しいメールが届きました。


 

昨日は朝からの預かりありがとうございました。

まだ詳細は聞けていないのですが水族館に行ったら怖い魚がいた・・・・と恐怖体験のさわりを語って寝てしまいました(笑)

 

ナリスタに朝から行ける事が楽しくて仕方がないのに あまり多くは語ってくれないのですが、

最近小学生に弟も混ざって遊んでいるとき 弟の行動をしっかりと見ていて 弟がつまらなくならないように気にかけて遊んであげていて 周りを見る事ができていることに感心させられたり

 

苦手だった国語も、自ら知らない単語が出ると辞書で調べてみたり 質問を投げかけたとき 以前だったら 『しらなーい』の一言だったのが『〇〇だからじゃない?』と考えを言うようになり 秋から冬にかけての変化を要所要所で感じます。

毎日の積み重ねと刺激と成功体験が 芽を出しはじめているのかな・・・と 私もワクワクしています。

 

これからも宜しくお願い致します。

 


 

毎日子どもを成長させるために全力で頑張っている職員は、このメールを読んで^本当に喜んでいました♪

これからも〇〇さんが成長するために、できる限りのことをしていきますので、宜しくお願いします!!

 

明日は将棋教室です、楽しみましょうb

 

来年度学童説明会はこちら

チームビルディング 感情と意見を切り離す

昨日はチームビルディングでした。

今日の職員の課題は女の子チームの意識改革です!!

男の子は目標に向かってまっしぐらなのですが(笑)、女の子は意見を言い合ったり、ぶつかったりするのが苦手な子が多く、
スピ-ディに作業が進みません。男の子と違って女の子は意見と感情をごっちゃにしてしまうことが多いので、それもなかなか進まない原因の一つではと考えています。

チームごとにお話をしました。
意見を言った子に対して自分の考えを伝えるのは相手を否定していることではないよ、意見と意見がぶつかりあって、そこから良いアイデアが生まれたり、改善案が生まれたりするんだから。女の子チームはふわふわ進んでいるように見えるから、今日は目標を達成させるために、きちんと意見を言い合うことを目標にしようね。

2年生以上のチームはナリスタ歴が長いので、やってみるのチャレンジ精神ですぐに意見を伝え合うようになりました!!
素晴らしいですね。

課題以外では感情優先の女の子関係をしていていいのですが、目標に対しては感情と意見を切り離して行動できる子になってもらいたいですねb

本日は理科実験&工作です、楽しみましょうb

 

学童説明会お申込みはコチラ