ナリスタのハゼ釣り体験

先週の土曜日は、ナリスタのハゼ釣り体験でしたい
天気は生憎の雨、降ったりやんだりが続きました。
ドライバー対抗ハゼ釣り対決のスタートです!!

スタッフ側は釣れるのか不安でいっぱい(笑)
女の子たちも海の中まで入り、積極的に参加していました。


BBQの準備も進めていきますにひひ

美味しそうですね音譜

10時から12時まで、釣りを楽しんだあとはBBQグッ!保護者様たちがお手伝いをしてくれたので、本当に助かりました、ありがとうございます。

お昼を食べた後は結果発表です、どのチームが優勝したのでしょうか!?優勝チームが釣ったハゼは合計44匹ぐぅ~。すごいですね!!2位、3位のチームも30匹近く釣り、この日だけで100匹以上のハゼが釣れました。

後日、保護者様からも嬉しいご連絡が続々と届きました。
「学童舎の皆様
いつもお世話になっております。
昨日のハゼ釣り体験は、お休みのところ子供達のためにどうもありがとうございました。
うちは、私も釣りをできないため、普段子供達にこのような体験をさせる機会がなかなかなくて、本当にいい体験をさせていただきました。
特に○○は、ハゼ釣りにはまって、最後まで釣りをしていました。
釣ったハゼを持って帰ろうとしていたので、また来るから逃がそうね、と言って逃がしましたが。また学童舎でハゼ釣り体験をしていただけたら、とても有り難いです。
本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
皆様にもよろしくお伝えください。」
「成田様
おはようございます。○○の父です。
5日ハゼ釣り、天候も曇りで暑くなく、絶好の天気に恵まれてよかったです。
みなさん、たいへんお疲れさまでした。
東京に戻ってからは、海で遊ぶ、釣りをするというような機会がなく
ひさしぶりに子どもも楽しめたようです。食べてみたかったようでしたが・・
私もすっかり楽しませていただきました。
他のお子さんも楽しそうでしたね。
釣りの準備をしてくれた盛山さん
BBQの準備をしてくれたスタッフと保護者のみなさん
ありがとうございました。おつかれさまでした。」
「スタッフの皆様
こんにちは
○○の母です。
土曜日のハゼ釣り& BBQ、ありがとうございます。
我が家では釣りをしないもので、子ども達に教えてあげる事ができません。
とっても良い経験をさせる事ができました。
「また、行きたい。」と言っています。
今度は家族で挑戦してみます。
スタッフの方々との交流や保護者の方々ともお話しする事ができ、貴重な時間でした。
機会があれば第2回もお願いします。」
「成田様
いつもお世話になっております。
○○の母です。
先日はハゼ釣り大会、お疲れ様でした。
成田さんも、たくさんの食材や飲み物の買い出しなど大変だったと思います。ありがとうございました。
おかげ様でとても楽しい時間を過ごせました。
○○も前々からやりたいと言っていた釣り体験が出来て、とても喜んでいました。そして、またやりたいと言っています。こちらとしても、いつもお世話になっているドライバーさんたちや、いつも○○から聞いていたお友達や、そのご家族と話せるのも楽しく、いろんな意味で良い機会でした。
ナリスタのスタッフさん達は大変かもしれませんが、またやりたいですね。今度は買い出しなど、できる事はお手伝いします。
次回がある事を期待しています。」
「お世話になっています。
○○の父です。
御礼の言葉が遅くなりましたが、
5日は、本来、NARISTAにとって休日のところ、
貴重な体験、機会を与えて頂き、
ありがとうございました!
○○にとっては、初めての釣り体験、
私にとっても、一桁の回数しかしたことがなかった釣りですが、
同じチームになった皆様と楽しむことができました。
浮き輪の動きを、分かりやすく教えて頂いた
(そのようにセットして頂いた)ことも、
大変助かりました。
子供達が途中から飽きてしまったことは、
甘いかもしれませんが、仕方ないかな…と思っています。
BBQも美味しく頂きました。
(殆ど手伝いできずに、御免なさい)
○○さん親娘とは、
当日夕方も、蒲田小の企画でお会いして、
昼の話をすることができました。
また、今後ともよろしくお願いします。」
みなさま、お疲れ様でした。
スタッフのみんなは、みなさまのメールを読んで、とても喜んでいましたよにひひ
また機会がありましたら、企画していと思いますので、宜しくお願いいたします。

 

本日のナリスタ(英語・手芸クラブ)

こんばんは、小林ですニコニコ
日本には数々の種類の雨がありますね音譜
霖雨・地雨・霧雨・豪雨・糠雨・にわか雨・肘傘雨・驟雨・氷雨…
いくつわかりますか?
日本語の美しく繊細な感覚ですねニコニコ
本日の雨は、霧雨でしょうか
英語授業
Aクラス

あせる難しい

目真剣

こちらはBクラス
CDを使って発音練習

木金開催のクラブ活動
手芸クラブ

布をドキドキ選びます
「どの布で作ろうかな」

完成品はこれですドキドキ

回を重ねて製作していきます。
パソコンクラブ

体操クラブ「大縄」

跳ぶ!!

ナリスタでは宿題もバッチリニコニコ

 

1年生・紙すきづくり

こんばんはやや欠け月蒸し暑い日が続きます。。。
さて、本日2回目のブログ更新です。
昨日の一年生のワークショップは『紙すきではがき作り』をしました。
2年前に紙すきの枠を手作りしたのですが、またその枠を使って、一年生には紙すきを体験してもらいました。
ますは、ティッシュとトイレットペーパーを細かくちぎり、ペットボトルの中に入れていきます。

ペットボトルの中の水には絵の具で色を付けてあります。子どもたちがそれぞれの色を選んでいます。
ペットボトルを思いっきり振る作業!!

楽しんでいる子もいれば、『疲れたー』と言っている子もいました(笑)

さあ、細かくちぎって入れたティッシュやトイレットペーパーは上手く混ざったかなはてなマーク

いよいよ、紙すきの枠に流し込んでいきますにひひ

流し込んだ後は、紙の厚さにムラが出ないように均等に慣らしていきます。

ハガキが出来上がりましたぐぅ~。破れてしまっているところは折り紙で補修しますので、さらにかわいくなりますよにひひ
まだ水分が残っているので、乾かしていますが、明日には持って帰れそうですね音譜
みんなは誰にお手紙を書くのでしょうか?

一年生は「紙すきではがき作り」、2年生以上は「シークレットナンバー」のワークショップを楽しみましたにひひ
来週のワークショップも、宜しくお願いいたします。