大田区 学童 心の限界を作らない

おはようございます晴れ気持ちのいいお天気、力が充電されるようですにひひ

昨日は英会話と体操でしたね。金曜日に持ってくる宿題を、終わったよ~と持ってきていた子もいっぱいいました、頑張ってるね音譜

生きる力を育む
生きる力を育む

生きる力を育む

さて私はいろいろな本を読みますが、4冊程?行動心理学や認知心理学、社会心理学などの本を読んだことがあります。5冊読めばある程度の知識になっているといいますよね、あと一歩でした(笑)

有名なのだとアンカリング、認知バイアス、フレーミング効果とかですかね。今回はそのお話しではなくて、ライフスタイルのお話し。

昨日ある方のブログを読んでいました。心理学をベースにいろいろと書いている方なのですが、その心理学では子どものライフスタイル(性格)は10歳くらいまでに形作られると言っていました。

心理学の本を読んでいると良く例に出てくる有名な、杭につながれた象のお話しもしていましたね。

サーカスの象や、インドで飼っている象は、子象の頃に足をロープで杭につなぎます。何度も杭を抜こうと試してみても抜けなかったので、自分にその杭を抜くことはできないと思ってしまう。

大人になって力もついてくるので、その杭を抜いて逃げることは簡単なのですが、象は杭を抜こうとしないのです。
象たちは、子像のころからその杭につながれていたので、杭は抜けないものだと思い込んでしまっているる。大人になって杭を抜く力がついているにもかかわらず逃げないのです。
そのブログには書いていなかったですが、似たような話しで、監禁された被害者の心理やノミのお話しもありますよね。

ノミを箱の中に入れておきます。そのノミは箱の天井に飛び跳ねる度に、頭をぶつけます。しばらくその箱の中にノミを入れておくと、そのノミは箱の天井に頭をぶつけないようにジャンプするようになります。
今度は、このノミを箱から取り出してみると、このノミはもう二度とその箱の高さ以上にはジャンプしないのだそうです。要は、繰り返し天井に頭をぶつけることで、自分で自分の限界を作ってしまうのです。

私達も子どもの頃に信じ込んだことに影響を受けています。もしかしたら子どものころにできない、無理だと信じ込んだことが、今も私たちを制限している可能性があります。

子どものライフスタイル(性格)は10歳くらいまでに形作られるかどうかは知りませんが、心の限界を作らないでください!!
生きる力を育む

チャレンジしましょう!!そのために少し難しい工作や、毎回違うことで競い合うNARISTAカップを作ったのですから。今の学童舎での経験が将来、前に進む力、チャレンジする力になってくれたら嬉しいですねにひひ

勉強も大事ですが、一緒に生きる力、人間力を育みましょう音譜

私から聞いていないのに、最近は将来の夢を教えてくれる子が増えました、なぜだかは分かりませんが、良いことですね。皆が夢を語りあえる場をいっぱい作りたいと思います。

さあ今日も笑顔で頑張りましょう晴れ

大田区 小学生 ロボット教室 理科実験教室 英会話 体操

こんにちは。ジメジメと暑い日が続いていますが、気持ちはカラッと元気に行きましょうグッ!
さて学童舎の6月の目標は『トイレのスリッパをそろえよう』でした。
発表したときに、なんでトイレのスリッパをそろえるの?と皆には考えてもらいました。すぐに答えを言ってくれましたよにひひ次にトイレに入る人が履きやすいからですね、自分のためにそろえるんじゃないんだと分かっていましたよ。お友達の家に遊びに行って靴をそろえるのも、帰りに自分が履きやすいのもありますが、相手の家の方に気を使わせない、相手を思っておこなう行為ですね。
photo:02
そして昨日は1年生の女の子2人が玄関の靴をキレイにそろえてくれていました音譜今日は下駄箱がキレイだな~と思っていたら、後になって女の子が『私達2人でやったんだよ、見て』と言ってきたので『ほんとに、すごいね!!誰か先生がやったのかと思ってたよ、ありがとうね』と褒めると、満面の笑みでしたにひひ
素晴らしいですね、勉強だけではなく、人としてどんどん子ども達が成長していきます。
ふと加賀谷旅館を思い出しました、モノの輸出ではなく、日本のおもてなしの輸出で台湾に進出した日本でも有名な旅館です。
そこまでのおもてなしはできないですが、日本人が培ってきた心や、気遣いは素晴らしいですね。傘かしげなど、昔からの文化が日本にはあります、私も学んでいきたいですね。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪
英会話、普段から歌を口ずさんだり、慣れてきたようです。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪
英会話は宿題が3枚でました、習った単語の復習です。来週の金曜日に持ってきてくださいね。
photo:01
体操もみんな力がついてきましたね。勉強だけではなく、心身ともに強くなってもらいたいと思います。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪
おしりを上げるということを意識して反復練習することにより、みんなどんどん上達しています。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪
さて今日はロボット教室と理科実験教室でした。
ロボットを組み、どうやったら段差のあるところを進めるようになるのか、考えながら改造してもらいました。今回はタイヤの部分のパーツを変えることによって、段差も進めるロボットに改造しましたね。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪-ipodfile.jpg
後半には、デコボコ道をもっと速く進むためにはどうしたらいいだろうということを考えてもらい、最初に組んだギアを組み替えて、速くしてみました。
最初のギアの構成は、4つの同じ大きさのギアに対して、一つ小さいギアが混ざっていましたが、組み換えをした後は、5つとも同じ大きさのギアにしてみました。そうですね、組み換えをした後の方がロボットは速く進むようになりました。
小さいギアが3回転で他のギアが一回転するのに対して、組み替えた後はすべて同じ大きさなので一回転ですべてのギアが一回転するために動きが速くなるのを学びましたね。力の伝わり方が違います。
次回は新しいロボットを作ります。毎月新しいロボットを作っているので、次はどんなロボットを作るか楽しみですねにひひ
観察をしっかりして基本通りまずは作りましょう、基本を知らないで応用はできません。いつも言っている、既存の知識と既存の知識の新しい組み合わせが、新しいアイデア、発想になるのですから。
基本を知って、新しいロボットを自分で作れるようになったら、全国大会に一緒に行きましょう。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪-ipodfile.jpg
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪-ipodfile.jpg
理科実験では、地層のでき方や断層のでき方を実験しました。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪-ipodfile.jpg
地層には水中でできるものと、火山活動により出来るものがありますが、今回は水中で出来るものを実験で作りました。
地層のでき方の基本的な仕組み。土は粒の大きいものから沈んでいく、水の中では土の層は水平に積もっていく、古いものほど下にあり、新しいものほど上に積もることを実験から学びました。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪-ipodfile.jpg
実際の地層は切れたり、斜めになっていたりします。どうしてそうなるのか?層を作って実験しました。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪-ipodfile.jpg
ちょっとぐちゃぐちゃになってしまいましたが(笑)断層の写真です。地層が急激に上下や横から力を受けて、切れてずれてしまったものを断層といいますね。横から引っ張られような力が働くと正断層、横から押されるような力が働くと逆断層、今回の実験では押しているので逆断層ですね。
マグマは地球の内部で動いていて、地球上のプレートも一緒に少しずつ動いていることや、ユーラシアプレート、北アメリカプレート、太平洋プレート、フィリピン海プレートが組み合わさった境目に日本があることから、地震が多いんだということも学びました。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪-ipodfile.jpg
理科実験では毎回仮説を立てます、その後に自分の考えが正しかったかどうかを実験で検証していきます。
大人になっても仮説を立てる力は重要ですね。仮説を立てるのは知識と経験が必要なので、子ども達には難しいですが、こうなるんじゃないの?が出てくるように、ロジックがしっかりしていなくても、自分なりに答えが出せればそれでオッケーです、練習ですから。なせその答えになったかも説明できればもっといいですね。
今日の理科実験で、砂と泥、小石の違いを考えて書いてくださいや、砂と小石どちらが早く水に沈むでしょうか?などの問題で子どもが書いた答えが『小石の方が早く沈むと』と書きました。
その後に私が『なぜ小石の方が早く沈むの?』と聞いたら、少し考えて『小石の方が重いから』と答えました。
『答えはそう書くんだよ、小石の方が早く沈むだけじゃなくて、小石の方が早く沈むと思います、なぜなら砂より小石の方が重いからです』って書いてと教えました。相手に分かるように伝える、国語も入ってきているような気がしますね(笑)
そんなこんなで今日の教室も終わりましたぐぅ~。
ロボット教室と理科実験教室は毎月新しいことをやるので、途中からのお申込みも受け付けていますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください。
というかチラシを配ったりなどの告知をほとんどしていないので、今なら少人数で教えられますので、宜しくお願いします。

大田区 学童 冒険・探検教室 英会話 体操 竹馬

おはようございます。
昨日の英会話は、先生がNoseやMouthなどを言って顔を完成させる授業でした。大きいや小さいなどの情報もちゃんと聞いて顔を書いていきます。変な顔になって笑ったり、楽しそうに勉強していましたよにひひ
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪
体操は雨が降りそうだったので室内で長縄をやりました。最後に8の字跳びの練習したのですが、初めての子達も多かったので、連続で跳んでいくイメージもなく、タイミングがわからなくて難しそうだったので、youtubeで8の字跳びの動画を見つけてみんなに見せてあげました。
その後に背中を押して入るタイミングを教えてあげると、最後の方はみんなタイミングをつかんできて、上手になってきましたよぐぅ~。
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪
皆が上手になってきたら、ダブルタッチもやりたいとゆうすけ先生が言っていたので、頑張ってくださいにひひ
学童舎・NARISTA塾!!子供の成長を応援します!英語・体操あり小学校に迎えに行き自宅までの送迎あり!!ロボット教室、理科実験教室♪
photo:01
すいません、最近は竹馬のお話しばかりですね。
私も竹馬の特訓をしますと昨日のブログで書いたのですが、一昨日の夜と、学童舎が始まる前に2時間練習をして、部屋を何周かできるまでに上達しました音譜足が悪く、私がバランスをとるのが大変なのを知っていた子は今日の私の上達にビックリえっ昨日は2,3歩しか歩けなかったのにと驚いてくれました。
私が竹馬に乗って部屋を周ると、子ども達がなぜか『あ~る~こ~あ~る~こ~わたしは~げんき~にひひ』と、となりのトトロをみんなで歌いながら後ろをくっついてきましたよ(笑)
『みんな頑張れば絶対乗れるようになるから!!
私の言葉をを聞いて、昨日より多くの子達が真剣に竹馬を練習していましたぐぅ~。みんな頑張って練習して乗れたときの達成感、そして自信につなげてください。

 

photo:02
今日も英会話と体操ですね。昨日1年生の女の子が将来の夢を教えてくれたのですが、すごくいい夢でした。
『外国の大学の先生か小学校の先生』になりたいと言っていましたよ!!なんで大学なのか、深い理由はないと思いますが、いい夢だねと応援するよと2人で話していました音譜
さあ夢を叶えるためにも今日の英会話も頑張ってくださいねグッ!
さて夏の企画で『冒険・探検体験』をすることが決まりました。8月26(日)に行います。
詳しい内容は秘密なのですが、後日発表しますので、学童舎とNARISTA塾に通うお子様でご興味のある方は楽しみにしていてください。
おやこ参加も大歓迎です、お父さん、お母さんも楽しめる内容ですよ。
夏の終わりにもう一つ、思い出を増やしましょう音譜