大田区 小学生 英会話 ハロウィン 体操 今年最後の鉄棒

おはようございます。前回、前々回のブログでは4月からの体操と工作を振り返りました。

アメブロにもアクセス解析があり、どのくらいの人がブログを見たか分かるようになっています。しかしアメブロのアクセス解析は信用できる数字ではないのです。ブログを書いている人がやる気になるように、水増しした数字になっています。

他の解析ツールを入れると、アクセス数の違いが分かります。

先日のアメブロアクセス解析がすごいことに!!1日の総アクセス数が3万!!なわけないと、びっくり。他の解析ツールで見てみると、いつもより少し多いぐらいでした。

さあ英会話、ハロウィンですね音譜

生きる力,人間力を育む

ミイラやコウモリになりきる練習?

生きる力,人間力を育む
生きる力,人間力を育む

ゲームでは、スプーンでピンポン玉を運び、覚えた単語を言ってそれになりきる勝負をしていましたにひひ丁度、来年度入舎のお申込みをしに来ていただいた方が!!ご兄弟でのお申込み、ありがとうございました。

生きる力,人間力を育む
生きる力,人間力を育む

体操は鉄棒とラダーでした。

『タン、タン、タン、タン』 メトロノームのリズムに合わせてグーパーグーパー。片足でケンケンケンケン、反対の足でもケンケンケンケン。
生きる力,人間力を育む

10月で終わりの鉄棒。11月からは長縄と短縄です。

土曜日のブログでも書きましたが、逆上がりが出来るようになった子がいっぱい音譜空中逆上がりが出来るようになった子もぐぅ~。体操の先生が書いてくれた土曜日のブログもぜひ読んでください。
生きる力,人間力を育む

今日はNARISTAカップ『センスを磨こう第2弾』です。

センスを磨こうで使いたかったので、実家に帰り松ぼっくりを30個ぐらい拾ってきましたにひひ

小さい頃によく遊んでいた公園に拾いに行きましたよ。

生きる力,人間力を育む-image

昔はこの木にロープが結んであって、ターザンごっこをよくしましたにひひ

生きる力,人間力を育む-image
生きる力,人間力を育む-image

公園の横にある階段では、グリコのおまけや上と下に分かれてキャッチボール、松ぼっくり戦争などをした思い出があります。

戦争では下がかなり不利だったのを憶えています。なのでルールがありました、下の子は5段目までは上がってきていいルールです。懐かしい音譜

5,6年生になるとマウンテンバイクが流行り、みんなマウンテンバイクに乗っていました自転車休みの日は1日中自転車に乗って友達と勝負をしていましたよ。

ウィリーをしたまま何回ペダルをこげるかを競い合ったり、ジャックナイフで後輪がどこまで高く上がるかなどなど。

ウィリーをしたまま30回ぐらいはこげましたし、前輪に急ブレーキをかけて後輪を浮かせるジャックナイフでは、猛スピードでやりすぎて、そのまま半回転してしまい怪我をしたりしながら『俺の方がすごいぜっ』と競いあっていました(笑)

この階段も自転車で何回も降りたり登ったりしました。

私にはお姉さんとお兄さんが2人いるのですが、怪我をして帰ってきてもお母さんに『もう男の子の怪我には慣れたわよ』と言われ、いつも呆れ顔だったのを憶えています(笑)
生きる力,人間力を育む-image

さあ今日のNARISTAカップは誰が優勝するのでしょうか。

笑顔で楽しみましょうにひひ

 

カテゴリーblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です