大田区 学童 プリスクール HIP-HOPダンス 学習塾

こんばんは星空昨日、今日と風が強かったですね!!

昨日は今年度最初のプリスクールでした。

去年の年長さんはプリスクールを卒業し、学童舎やダンススクールに通っています。

だいぶ人数も減ったので、昨日はのほほんとした空気の中、体操が行われていました(笑)お母さん達とも「今日はのほほんですね」というと「ですね~」と大笑いにひひ

2名の方にプリスクールのお申し込みもしていただきました、ありがとうございます。

生きる力,人間力を育む

プリクールが終わった後は、昨日から始まったHIP-HOPダンスのレッスン音譜スタートから7名のお子様が参加されています。学童舎に通いながらダンスを習う子が半分、学童舎には通っていませんが、近隣の小学生が半分、ダンスレッスンを受けています。

まずは基本の、アップ、ダウンを先生に教えてもらっていました。最後は今日習ったことを懐かしの曲、バブルガムブラザーズ「WON’T BE LONG」にのせて踊っていましたよにひひ

基本を覚えるのは大変ですが、一曲通して踊れるのを楽しみにしていますぐぅ~。学童舎の室内の広さを考えると、十数名で定員になってしまいます。月謝も格安ですので、ご興味のある方は体験もできますので、ぜひお問い合わせください。
生きる力,人間力を育む

 

Asovivaは、自分で作ったプログラムをロボットに転送し、ロボットがどう動くのかを図にして書いてもらいました。頭の中のイメージでどう動くかではなく、○秒進んで右回転して後進○秒などを正確に紙に書いてもらいました。

相撲対決もしていましたよ!!どうロボットを動かせば、相手に勝てるのか?勝負しては、プログラムを修正し、また勝負しては修正しの繰り返し。ただ作るのではなく、どこがダメだったのかをその場で考え、プログラムを変更していきます。
子供達は「次回はいつ?」と楽しみにしていてくれています。第三土曜日も、一緒に楽しみましょうグッ!

 

生きる力,人間力を育む

生きる力,人間力を育む

その後は塾の打ち合わせに行ってきました。

このブログを書き始めた最初の頃から言っている、子供達に夢を持ってもらいたいというのが形になります。

ただ勉強する塾ではなく、子供達の夢の育成もします。夢を持つということは、目的意識を持って勉強に取り組む子になります。目的意識を持っているのと持っていないのとでは、見えてくる問題が違います、努力の仕方も変わってきます。子供が一番変わるときって、夢(目標)を見つけたときだと思います。これもだいぶ前にブログで数回書いていますね。

去年の夏休みに学童舎では、夏の特別カリキュラム「夢を目標に」というのをやりました。

しかし単発の夢授業では、子供達に目的意識を持たせることができませんでした。

その原因は、本人がその夢を発信し続けていくことができなかったのと(私がそのような場を定期的に作れなかったこと)、周囲の応援でした。学童舎では他のカリキュラムもあるので、それだけをするわけにはいかず、夢に水をあげ、応援し、育てる時間がなく、単発で終わってしまいました。

さらに学童舎に通う子供達が低学年だったということもあり、伝えきれない部分が多くありました。それならばと、塾として学童舎とは関係なく、近隣の小学生を対象に塾を始めようと考えました。

5月に始める学習塾では、勉強(英、国、数、理、社)と平行して夢を育むカリキュラムをやります。年間を通して子供達の夢に水をまき、応援していきます。

月2回、いろいろなワークショップをおこないます。「一年後の新聞作り」「新製品プレゼン」「夢発見ワーク」「動画アフレコ」「人生の地図」「夢のアイランド」などなど。年間を通して、自分の夢や考えを発信し続ける場になります。

夢を育てると共に、こどもたちの集中力、想像力、創造力、コミュニケーション力、自立力、チャレンジ力、目標達成力、プレぜーテーション力なども育まれます。

高校(大学)合格を目標にするのではなく、その先を目標に今自分がやるべきことは何かを一緒に考えていきましょうグッ!夢は何回でも変わっていいんです。夢(目標)を持っていれば自分が今なにをするべきか見えてきます。

勉強なんて意味ないじゃんという言葉も、子供から出てきません。夢をかなえるために勉強は必要だから。

と学童舎のブログで、塾の話しを書いていますが、新しく塾のブログページを作って分けなくてはいけないかもしれませんね。。。

塾の話しから、学童舎のお話しに戻ります。明日は入学式、1年生はほとんどの子が学童舎をお休みします。緊張していると思いますが、小学校生活を早く楽しめるようになるといいですね音譜

今日も塾の用意をしていたので、ついでにブログも書いてみました!!では明日も楽しみましょうグッ!

 

カテゴリーblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です